清きワンクリックを
←ポチっとね
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090209.html
2009/2/9に放映されたものだが、
あまりに暗澹たる思いになり、
いつか取り上げたいと思っていた。
ほんとにごく普通の若者たちが
グループを担っていたことに大変
驚きました
番組を見て私が感じた内容は大都留
公彦さんの下の記事と同様である。
番組を見ていない人は、振り込め
詐欺グループがどういう人物に
よって運営されているか、彼らが
どういう気持や環境に置かれて
手を染めることになったのか、
驚くだろうから是非読んでほしい↓
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-58d9.html
勝ち組負け組という分け方が今や
珍しくもなくなったが、これほど
若者の人心を荒廃させてしまう
事態を招来したことを、規制緩和を
推進した人は道義的責任、そして
未来に向けて贖罪すべきことを
ぜひぜひ感じ取ってほしい
犯罪グループを支える人材が
この不況下で次から次へと生み
出されつづけていることもまた
目を背けてはならないようだ
ろぼっと軽ジK