ディックスクロキ民事再生 | 福岡若手弁護士のblog

福岡若手弁護士のblog

福岡県弁護士会HP委員会所属の弁護士4名によるBLOG
(ただしうち1名が圧倒的に多いですが、だんだん若手じゃなくなってるし)

清きワンクリックを ←ポチっとねビル

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000153-mai-bus_all

福岡では馴染みの広い大手

デベロッパーでしたが、とうとう

ギブアップしました降参

ここ数年の物件の買い方が、

港の高層マンションといい、

いかにも投資ファンドへの

売却をあてにした感じで、

福岡市のマンション市場規模に

比して強気すぎる印象が

否めなませんでしたので、

サブプライム以降倒産は

遠くないのでは?と思っては

いました。けっこう、頑張った

ほうかもしれません、実は。

 私が依頼を受けていた、

同社を被告とする裁判を

早期和解終結してよかったお茶

 TVニュースでは、申立

代理人に伊達LO・安部

有地LOの面々が取材に

応じてました。監督委員は

金子龍夫弁護士です。

 とにかくこれから不況が

福岡でも本格化する折、

ディックスクロキの建てた

マンション群がバルクで

売却されるとなると、

福岡の不動産業界は

余計冷え込むでしょう。

買い控えも増えるはずマンション

名前は出しませんが、

いつ倒産してもおかしくない

大手デベロッパーがまだ

いくつか福岡には控えて

いると思いますから。

なにせ地方銀行がこれから

貸し渋り・貸し剥しに突入

するのが、倒産を後押し

してくることになるはず

ろぼっと軽ジK