夏休みが始まり、そしてもう8月。
息子は今日もサッカーから市営プールのフルコース。
あれ、午後は宿題終わらせるんじゃなかったの~?という呼びかけにも、
あ、でももう約束しちゃった。宿題は帰ってきたらやるー。とのことです。
おそろしいことに、ほんっとに遊んでばかりの4年生。
7月。
キャンプに行きました。
楽しくてテンション上がりっぱなしで、自分の要求を押し通そうとする場面が何度か。
サッカーの合宿にも行きましたが、これはついて行ってないので分からず。
8月
近所の夏祭りがありました。
14時から21時まで800円(夕飯代含む)でやりくりしました。
祭りのどーしよーもない景品が大好きなのですが、食欲が勝ったようで、クジ的なものは2回くらいしかやらなかったとのこと。ホントか?
あとは、とりあえず学校の宿題を終わらせてほしい。
7月中に学校の宿題は終わらせる予定だったのに、まだ2枚残ってる…。
8月は製作モノとZ会(の予定)
1年生の妹ちゃんが、3月の春期講習から塾に行きたいとずっと言っていたのですが、今まで保留にしていました。1年生から塾なんて必要ないと思うし、Z会で十分だったし…。
でも、夏期講習も受けて、やっぱり塾にいきたい!と。
なので9月から入塾します!
妹ちゃんの自己顕示なのかな。どうしても兄が良くも悪くも注目されてしまっているので。
私はここで(勉強で)注目されたい!というのであれば、塾に入れてあげようと思いました。
頑張れ妹ちゃん!ほめてほめまくってあげたいと思います!
あ、妹ちゃんの入塾ついでに兄くんもテストだけ受けてきました。(エサで釣って)
結果はまた後日分析したいと思います。