第5回ウォークラリー大会に参加してきました! | Fathering Japan Student's

第5回ウォークラリー大会に参加してきました!

ハイズカ!



ズンバ!



 



近藤絹恵です!



 



昨日は、もってぃ・ひろみん・きゅーちゃん・みさみさと一緒にあばれんぼキャンプ主催「ウォークラリー大会」にスタッフとして参加してきました!



 



ウォークラリー大会についてはこちらの記事もご覧ください。



 



朝は多磨駅になんと7時に集合!




私はまだ真っ暗な朝5時半には家を出ました。



 



スタート地点である武蔵野の森公園に到着するとすでに準備が始まっていました。



 



ミーティングをして全員が真ん中に集まって…



 



ハイズカ!



 



ズンバ!



 



この掛け声でみんなの心がひとつに!



 



 



やるべきことがたくさんあるにも関わらず準備はスムーズに進んで、予定していた時間をはるかに早回る時間に準備が完了するという余裕っぷり。



 



 



写真は受付担当がロールプレイング練習をしている様子。



 




10時になると公園にはたくさんの参加者が集まってきました。



 





受付は目が回るほどの忙しさ。



 





その中でも1家庭ごとにしっかりと対応していきます。



 



開会式も終わり、いよいよウォークラリーのスタート!



受付も誘導係としてまたまた活躍です!



 





参加者が全員スタートしたら、私たちはその時間を使ってお昼ごはんを食べました。



 





メニューは豚汁とアルファ米を使ったおこわ。



 





そう、大会のテーマのひとつに「防災」があります。



そこで災害時にも水だけで温かいご飯が食べれるというアルファ米を提供して防災意識を高めてもらおうというものです。



 



そのため公園には消防車や起震車もきています。



 






写真はブースの仲良し4人組!



 





いい表情です!



 



 



その後、ウォークラリーを終えた家族がぞくぞくとゴールしてきて、私たち受付はチェックポイントでの問題の採点をしました。



 





閉会式では上位のチームが表彰されました。



 



子どもたちのはじけるような笑顔とそれを見守る親御さんのまなざしに家族の温かみを実感しました。



 



私もいつか家族でウォークラリー大会に参加したいです!



それまでぜひこのイベントを継続してほしいと思います!



 



 



 



最後に私のひとり言を。。。



 



このイベントのために、私たちFJSは毎週のように定例会に参加させてもらい、流れを把握したり質問をしたり時には意見を言ったりと準備を重ねてきました。



もちろん、一番頑張って準備をしてきたのはあばれんぼキャンプの学生スタッフの皆さんなのですが。



そうして今まで準備をしていく中で私が学んだことは、「目的を持って行動することの重要さ」です。



 



私たちFJSは始めは完全にお客様扱いだったと私は感じます。



ウォークラリー大会の趣旨やねらいなどもあまり理解しておらず、あれやってね、これやってねといった調子で言われるがままについていくという形でした。



 



しかし、いつだったか学生代表の青木やっちゃんと電話でお話をした時のこと。



 



青木やっちゃんの一言が私の心に突き刺さりました。



 



「どうせやるなら、ただ参加するんじゃなく、きちんと目的持って参加してほしいから…」



 



それで私の意識は変わりました。



今回私は受付担当として密かに自分だけのテーマを持って参加しようと決意しました。



それは「イベントの顔として参加者のご家庭を笑顔でお出迎えすること」でした。



参加するご家庭は様々で、中には初めて参加の方もいたり期待もあり不安に思うこともあったかと思います。そこを私たち受付は元気で明るい笑顔で出迎える。そして丁寧かつ迅速な対応をすることでみなさん安心してスタートを切り、めいいっぱいコースを楽しんで最後も笑顔でゴールするというのが私が描いたイメージでした。



 



その目標が達成できたかどうかは正直分かりませんが、



1つのことに目的意識を持って全力で取り組む」ことができたのは確かです。



 



これから就職して社会に出て生きていく中で本当に大切なことを教えてくださった青木やっちゃんには感謝です。



 



また、中心となってみんなを統率してくれたみなさん。



受付リーダーのゆっきーさん、



コマ図の作成に奮闘したごんたさん、



最後まで準備を頑張ってくださったサカスさん、



ブースに全力をかけたずーさん、



いつも的確な意見をくださったまろさん、



陰で支えてくださったまこさんごちんさんまろさん。



 



みなさん、本当にありがとうございました。

今後ともFJSをよろしくお願いいたします!