老化の三大原因と言われている『糖化』.身体の『サビ』と表現される糖化に対して、糖化は身体... この投稿をInstagramで見る 老化の三大原因と言われている『糖化』 .身体の『サビ』と表現される糖化に対して、糖化は身体の『コゲ』 .タンパク質と糖に熱が加わり『AGEs』と言う糖化物質が体内に発生 .身体の組織のほとんどがタンパク質で出来ており、糖をエネルギーにして生きている私達の身体は .生きているだけで酸化も糖化も止める事ができない。 .にも関わらず動物性タンパク質や甘い物を毎日食べると言う方 .あなたの身体のあちこちにコゲが発生しているかも🤭💦 .更に、最も危険なのは既に糖化している物を食べる事 .とんかつが一番分かりやすいでしょうか? .豚肉のタンパク質に、衣の糖質、それを揚げて熱が加われば「お待たせいたしました!とんかつ定食です(AGEs定食です)」 .糖化が進むと、シワ・たるみ・くすみ・皮膚が硬くなるetc .赤ちゃんのようなモチモチのスベスベのお肌からは遠くなります💦 .既に発生してしまったAGEsは『トウクレンズ』で排泄✊ .さらに、ファストザイムPREMIUMと美貌茶には、抗糖化作用である『紫菊花エキス』が配合されております✨ .抗糖化+排泄が期待できます🎶 . #ファストザイムPREMIUM#トウクレンズ#糖化#AGEs#シワ#シミ#たるみ#エステプロラボ正規取扱店 #エステプロラボ認定サロン #グローリーインターナショナル取扱店 #健康寿命#発酵美学#美容#美肌#美貌茶#紫菊花エキス #ファスティングサロン#fasting_enzyme#ファスティングカウンセラー 阿部友美(@fasting_enzyme)がシェアした投稿 - 2020年Sep月13日pm11時47分PDT