こんにちは⭐️
ファスティングカウンセラー・アドバイザーの阿部 友美です😊
ファスティング・食学・妊活等詳しい情報はこちらから⭐️⬇️
ブログ
fasting & enzyme counseling salon🌸
HP
ファスティングカウンセラー・アドバイザーの阿部 友美です😊
ファスティング・食学・妊活等詳しい情報はこちらから⭐️⬇️
ブログ
https://fasting-enzyme.jp/category/blog/
この言葉を耳にされた事がある方はいらっしゃいますか❓
ご存知の方がいらっしゃいましたら、恐らくヨガやピラティス関係者の方かなぁと思います
『腹八分目で医者いらず』
『腹六分目で老いを忘れ』
『腹四分目で神に近づく』
昔から伝わるヨガの言葉です
昔の方はご存知なんですよね
食べ過ぎは良くない
少食であれ
食べ過ぎである飽食時代の我々は
自ら病気を作っているんですね
ファスティング経験者の方は分かるかと思うのですが
ファスティングをすると、何故だかとても穏やかな気持ちになります
それはもう、道端のタンポポに「おはよう!」と声をかけたくなるほど✨
まるで悟りを開いたかのような、本当に仏のような気持ちになるんです
これは、腸内環境が整いセロトニン(幸せホルモン)の分泌量が増える為なのですが
日々の喧騒の中 人混みの生活 満員電車
ぶつかられるのは当たり前 謝られないのも当たり前 足を踏まれるのも当たり前
逆も然り この人混みでは仕方がない
けれども、セロトニンの分泌量が減ってくると些細な事にイラッとします
人混みにも関わらずスマホを辞めない人
しかもそのスマホが肩に何度も当たる
人混みにも関わらず奥につめない人
明らかに多くの人が降りる大きな駅で出口から動かない人
イラッ💢として、わざとカバンをぶつけた事が多々あります←えっ?😂
こんな自分に気がついた時
(あっ、私今腸内環境が良くないな。だからセロトニンの分泌量が少なくてイライラするんだな。そろそろファスティングする時期だな)
と感じとります
私が初めてファスティングを経験した時、この言葉を知りませんでした
ファスティングを勉強すると、当たり前のように出てくる言葉です
『腹八分目で医者いらず』
『腹六分目で老いを忘れ』
ここまではよく言われるのですが
その先の
『腹四分目で神に近づく』
ここまではなかなか聞きません
しかし、この言葉にたどり着いた時
(やっぱり!!)
これが一番に思った事でした
まるで悟りを開いたかのような、仏になったかのようなあの感覚は勘違いではなかったんだ❗️と思ったのです
だって、腹四分目どころか何も食べていないのだから!神に近づくスピードも早い訳です😂
物理的に神に近づく訳ではありませんが、この感覚を昔の人は『神に近づく』と表現したのではないでしょうか
ファスティングの第一目的はデトックス・体質改善ではありますが
ファスティング中は、食べない分時間がたっぷりあります
その中で、自分の心と見つめ合う時間がとれるのです
ファスティング中は五感が研ぎ澄まされる為
空が青いなぁー
風が気持ちイイなぁー
空気が美味しいなぁー
雨の音さえも心地良いなぁー
「今」ここ
「今」を感じる事ができる
ファスティングの素晴らしさはここにある
世界中の人がファスティングをしてくれたらいいのにな
阿部 友美
心の俳句😂
ファスティング ・体質改善・デトックス・ダイエット・妊活・アトピー・内臓疾患・精神疾患etc
お問い合わせはこちらまで⭐️⬇️
この言葉を耳にされた事がある方はいらっしゃいますか❓
ご存知の方がいらっしゃいましたら、恐らくヨガやピラティス関係者の方かなぁと思います
『腹八分目で医者いらず』
『腹六分目で老いを忘れ』
『腹四分目で神に近づく』
昔から伝わるヨガの言葉です
昔の方はご存知なんですよね
食べ過ぎは良くない
少食であれ
食べ過ぎである飽食時代の我々は
自ら病気を作っているんですね
ファスティング経験者の方は分かるかと思うのですが
ファスティングをすると、何故だかとても穏やかな気持ちになります
それはもう、道端のタンポポに「おはよう!」と声をかけたくなるほど✨
まるで悟りを開いたかのような、本当に仏のような気持ちになるんです
これは、腸内環境が整いセロトニン(幸せホルモン)の分泌量が増える為なのですが
日々の喧騒の中 人混みの生活 満員電車
ぶつかられるのは当たり前 謝られないのも当たり前 足を踏まれるのも当たり前
逆も然り この人混みでは仕方がない
けれども、セロトニンの分泌量が減ってくると些細な事にイラッとします
人混みにも関わらずスマホを辞めない人
しかもそのスマホが肩に何度も当たる
人混みにも関わらず奥につめない人
明らかに多くの人が降りる大きな駅で出口から動かない人
イラッ💢として、わざとカバンをぶつけた事が多々あります←えっ?😂
こんな自分に気がついた時
(あっ、私今腸内環境が良くないな。だからセロトニンの分泌量が少なくてイライラするんだな。そろそろファスティングする時期だな)
と感じとります
私が初めてファスティングを経験した時、この言葉を知りませんでした
ファスティングを勉強すると、当たり前のように出てくる言葉です
『腹八分目で医者いらず』
『腹六分目で老いを忘れ』
ここまではよく言われるのですが
その先の
『腹四分目で神に近づく』
ここまではなかなか聞きません
しかし、この言葉にたどり着いた時
(やっぱり!!)
これが一番に思った事でした
まるで悟りを開いたかのような、仏になったかのようなあの感覚は勘違いではなかったんだ❗️と思ったのです
だって、腹四分目どころか何も食べていないのだから!神に近づくスピードも早い訳です😂
物理的に神に近づく訳ではありませんが、この感覚を昔の人は『神に近づく』と表現したのではないでしょうか
ファスティングの第一目的はデトックス・体質改善ではありますが
ファスティング中は、食べない分時間がたっぷりあります
その中で、自分の心と見つめ合う時間がとれるのです
ファスティング中は五感が研ぎ澄まされる為
空が青いなぁー
風が気持ちイイなぁー
空気が美味しいなぁー
雨の音さえも心地良いなぁー
「今」ここ
「今」を感じる事ができる
ファスティングの素晴らしさはここにある
世界中の人がファスティングをしてくれたらいいのにな
阿部 友美
心の俳句😂
ファスティング ・体質改善・デトックス・ダイエット・妊活・アトピー・内臓疾患・精神疾患etc
お問い合わせはこちらまで⭐️⬇️
fasting & enzyme counseling salon🌸
HP