すっかり秋♪

 

夫は単車で写真撮影に!

いい季節です♪

 

お気に入りのスヌーピーもハロウィン♪

 

 

我が家も少しずつハロウィンになっていきます(*^^*)v

久々にアメブロに帰ってきたので

久々にタイトル等を変更しました。

 

そうそう、園まりさんも英語がお好きではないようですし、

まりさま(園まりさんのことをこれからはこう呼ばせていただきますm(_ _)m)

にも読んでいただけるように、私のボランティアグループの名前をそのまま

タイトルにしました。

 

何だかワクワク♪

 

楽しい日々が始まる予感がします♪

 

大学時代から大好きなスヌーピー❣️

 
最近、ラインのスタンプをスヌーピーにすると、
皆さんからのプレゼントが、スヌーピークッズに❣️
 

 
 
そうですね、やっぱり好きなものっていいですね❣️
 
仕事柄、
ネックレスはダメ!
ピアスはダメ!
指輪も結婚指輪のみ!
マニキュアもダメ!
ネイルアートなんて以ての外!
髪を下ろしてもダメ!
白、黒の上下!
靴も黒!
靴の金具もダメ!
 
ダメ!ダメ!ダメ!なので
そのまま、日々の、生活もそんな感じになって
しまっていました(^^;;
 
でもでも、終活のこの時期。
 
お気に入り❣️を、身近に揃えることにしました。
 
楽しい日々です❣️
 
嫌いじゃないけど!ではなく
お気に入りを身近に❣️
 
私の部屋の模様替えを久々に始めました❣️
 
私のお気に入りを厳選して、私の部屋に
集めたいと思います(*^^*)v
 
そして、終活の手始めとして
色々、不要なものとはお別れをしていきたいと思います。
 
 
 

久々にブログを初めて、以前のブログの日を見て

驚いてしまいました。

 

約3年半前でした(^^;

 

アラアラです。

 

でも、こんな私を温かく迎えてくれた

Amebaさまも凄い♪

 

感謝です(^ ^)v

 

この3年半の間にパート転職しました。

 

何にも知らずに飛び込んだ、パートの世界。

もう、6年も前のことになります。

夫のリタイアを目前に控え、このまま二人でず~っと一緒にいるのは

まだ一寸早いかな?

一人でいるのが好きなところのある夫ですので

夫も窮屈なのでは?と思い、

ほんの少しの時間ですがパートに出ることにしました。

 

私が出ることにしても、世の中からは全く受け入れられる様子もなく

地味にネットで就活をしていると

リクルートに入社したての担当者がとても、とても熱心にバイト先を

探してくださいました。

 

出会いですね♪

 

喜々として働いていたのですが

訳のわからない上司の出現で???の世界に入っていたところ

大手の管理薬剤師をしている友人からお誘いをいただいたので

転職をしました。

 

今のところに入って2年半。

やっと落ち着いたところです。

 

そうか、それでブログを又、始める気になったのですね!

何だか自分自身で、今 納得しています。

 

夫と園まりさんのディナーショウの思い出話をしていて、

神鍋のブルーリッジホテルに行ったのは2004年と知り

驚いてしまいました。

 

驚きの14年前でした(^^;

 

先日のショーで再結成をしてから13年と仰っていたので

その前になります。

 

平塚のグランドホテルにも行きました♪

 

又、二人で行きたいと思っています。

 

これからは、こまめにチェックして

次回のディナーショーには是非伺いたいと思います♪

 

ブログでは、シニアに向けた、薬に頼らない日々の暮らしを

忙しさの中、手間をかけずに、健やかな食事と共にはぐくむ方法を

探してお届けしたいと思っています。

 

お薬が苦手な剤師のブログですので、ヨロシクお願いいたします.。

 

 

 

 

 

昨日は夫と二人で

園まりさんが出られる、

新歌舞伎座へ行ってきました。

 

 

三人娘コンサートです♪

 

数年前に、三人娘コンサートがファイナルと聞き

慌てて、二人で出かけました。

 

その時にいただいた、次回、三人娘コンサートのご案内(♪?♪)

 

そして、何度か、ファイナルの言葉に危機感を覚えて

伺ったコンサート(^^;

 

でも、でも、今回はなんだか本当にファイナルな感じが寂しく

涙・涙でお別れをしてきました。

それにしても皆様お綺麗でお元気♪

お客様も皆さん元気溌剌♪

沢山の方が舞台に上がって、ツイストを踊ってらっしゃいました。

凄~い!

 

その後二人での飲み会♪

 

以前とは全く違ってしまった、新しい大阪の夜景を眺めながら

ファイナルコンサートをしみじみと思い返し、

三人娘のコンサートがなくなれば、園まりさんのショーが増えるかも?

と、楽しい期待を抱きつつ帰路につきました。

 

又、以前のように

二人で地味~に追っかけでもしようかな♪

 

 

 

久々のブログです。

等身大、そのままの私で

これから、又 書き進めていきたいと

思っていますので宜しくお願いします。

園まりさんへの応援ブログにしようかな?

そんな風にも考えてるところです。

隠れファンのままでもいいし・・・

悩み中(^^;

 

 

 

 

 

ボランティアの打ち合わせで
近くのおばあちゃまのお宅にお邪魔しました。家

いつもは、外食をして打ち合わせをすることが
多いのですが、今日は私に時間がなく
ご自宅をお借りしての打ち合わせに
なりました。

自宅で朝ごはんを食べていて、
フト、これを
シリコンスチーマーに入れたら
簡単に温めることのできる
fastfoodになる♪
・・・と思い、早速詰めてみました



朝に食べた焼き鮭と蕪の煮物、
一緒に入れるのでご飯はおにぎりにしました。

ビックリマーク蕪の煮物のコツは、しっかり摂った出汁で
短時間で煮ること、薄切りなら1分ほど、
今日の蕪のように小さい一口大なら2分ほどです。ビックリマーク
ダウン再加熱する蕪は更に短くて大丈夫ですダウン


中には梅干梅干を入れ、鮭魚の切り身が思いのほか辛かったので
塩なしおにぎりにしました。おこめサン

一人住まいのおばあちゃまはいつも
朝ごはん抜き!

朝は、あまり食欲がないと仰います(^^;

それで、いつも外食で打ち合わせをしていたのですが
食べると、思いのほか召し上がっています。

それで、シリコンスチーマー家弁当を
お土産がわりに持っていきました。


シリコンスチーマーそのものをご存知なかったので
色々と話が盛り上がって
手触りの優しいシリコンスチーマーにとても
興味を持っていただけました。音譜

温めるのも簡単で、全てが一度に温まるし、
食器を洗うのも簡単ととても好評でした。音譜


朝ごはんもこんな風に作って、
冷蔵庫に入れておけば、
朝ごはんがとっても
簡単になるかもはてなマーク


もっと内容を充実させて、
それでいて簡単で、
からだにやさしい
すこやかシリコンスチーマー家弁ラブラブ
案外、色々と使えるかもはてなマーク
近くのスーパー銭湯によく行きます音譜


天然温泉ではないのですが、
あまり気にならず楽しく通っていましたラブラブ


昨日、フト時間が大きく空いたので
新たなスーパー銭湯開拓に出掛けましたくるま。

少し遠いのですが興味の持てるところがあったので
出掛けてみました。くるま。

すると、駅前で電車の便はとても良いのですが
道は狭く、駐車場も完備されていません。
提携の駐車場はあるのですが、少し離れていて、
立体なのでとても時間がかかってしまいました。

浴場内はとても狭く、
階段で上がって行くようになっていました。

一階は普通のお風呂で階段
二階は炭酸泉階段
三階には電気風呂階段
そして、屋上が露天風呂になっていました。温泉

食事のメニューも少なくコロッケカレーライス
ココはもう来ないハートブレイク
と、思ったのですが・・・

帰りの車の中で
とてもホカホカ♪ほかほかほかほか

身体の芯から温まっていて
帰宅後もいつまでも
ほんのりと温かく驚いてしまいました。

そこのお湯は天然温泉でした♪のれん・男温泉のれん・女

天然温泉とお湯ってこんなに違うのですね!

そういえば、お隣さんはいつも
天然温泉のお湯をトラックで自宅のお風呂に入れておられます。
大変だと思いますが、きっとご主人の愛ドキドキですねビックリマーク

食事でもそうですが、
やはり自然のものが
身体にはやさしいのだと痛感しました。やさしい


今度は、近くの天然温泉のお湯を探したいと思います(^^)/


少しの新たなる挑戦も、面倒ではありますが
得るところも大きい!ですね♪


同じことばかりをしていてはいけないのかも
知れません(^^;

・・・ということははてなマーク

入浴剤も天然温泉がいいのかも音譜

温泉入浴剤 イオウ温泉 熱の湯 増量タイプ 600g/ヴァンベル

¥1,620
Amazon.co.jp

天然温泉の素 つるつる美肌の湯 30g×2個入(入浴剤)/日本カルシウム工業

¥315
Amazon.co.jp

天然 湯の花【1箱】【開封後平たく梱包商品】-奥飛騨温泉/送料無料的商店

¥価格不明
Amazon.co.jp

2月12日と13日に
日本静脈経腸栄養学会に
行ってきました。
JSPEN


沢山の講演を聞かせていただきましたが

よく耳にしたのが
オルニチンとカルニチン

オルニチンと聞くと
すぐに「しじみ」を思いつきます。

その他の食品では、
キハダマグロ
ヒラメ
エノキダケ
だだちゃ豆
チーズ
パン
に多く含まれます。

オルニチンは体内で作られる
非必須アミノ酸です。

又、水溶性で熱にも強いので摂りやすい成分です、

蛋白質を構成するアルギニンが
アルギナーゼによって分解されて
作られます。

ですので、毎日「しじみ」を食べないと
オルニチン不足になると言う訳でもありませんし
必須アミノ酸ではない、非必須アミノ酸なので
毎日とる必要はありません。

が、しかし・・・

なかなか素敵な効果があります。

疲労減退&回復
アンチエイジング
ストレス減少
筋肉増強、脂肪減退
二日酔いの症状軽減
傷の直りを早くする
熟睡

効果に加えて、
過剰摂取での害がないといわれているので
症状緩和のために、摂取するのも
よさそうです(^^)v

オルニチンの前身であるアルギニンで摂るのも
効果的です。

アルギニンが多く含まれる食品は
鶏肉(ムネ)
牛肉(サーロイン)
豚肉(ロース)
はまち
カシューナッツ
ゴマ


色々楽しく摂れそうです(^^)v


次はカルニチン

カルニチンの有名な効果は
脂肪燃焼ですが
その他にも
記憶力の増強、脳の老化防止
慢性的な疲労感、だるさの解消
高脂血症の予防、改善
運動能力の向上
免疫力の向上
不妊の改善

多く含む食材は
ヤギ肉
子羊肉
牛肉
豚肉
鶏肉
ロブスター
岩ガキ
マグロ

ヨーグルト
牛乳

得にヤギ肉と子羊肉には多く含まれます。

前駆物質はアミノサンのリジンとメチオニン
これらを多く含む食品は

*リジン
カツオ
マアジ
凍り豆腐

*メチオニン
クロマグロ
鶏ムネ肉
豚肉
無調整豆乳

何だか色々調べていると
どんどんサプリメントの世界に
引き込まれそうになります(^^;

やっぱり
あまり気にしないで
色々な食材を美味しく食べるだけで
いいのかもしれません(^^;

ただ、症状が強くあるときは
お薬に走る前に
サプリメントがいいかも知れません♪

更に、サプリメントの前に食材で摂りたいと思います。ラブラブ




しじみ(シジミ・蜆)でおなじみ!〓【お徳用L-オルニチンプラス】〓300mg×270粒(約3ヶ...

¥2,354
楽天

乾燥シジミ1kg タウリン オルニチン 自然食品/自然健康社

¥6912
Amazon.co.jp



おつまみしじみメガ盛り 500g入 送料無料しじみ汁 味噌汁 佃煮 スープ 出汁にも使える乾燥...

¥5,431
楽天

先日、お店に元気なおじいちゃまが
いらっしゃいました。

最初にお会いしたときは、
お店のトイレに置かれている
トイレットペーパーの質が悪いと
かなりお怒りでした(^^;


その後、トレットペーパーは少しグレードアップして
一件落着♪


次にお会いしたときは、
買ったばかりの、液体の痒み止めが
直ぐに空になったとお怒りでした(^^;

これに関しては、真夏にお車の中に
置かれていたみたいですので、
揮発性の高いことをご説明して
これも何気なくさりげなく納得していただけたようでした(^^)v

次にお会いしたときには
顔にある大きなシミを指差して
このシミを取りたいと仰います。

早速「ケシミン」をご紹介しました。


小林製薬 ケシミンクリームd 30g【医薬部外品】【5,400円以上で送料無料】

¥1,388
楽天

一朝一夕には消えないので、
少し長い期間、ゆっくりと、のんびりと
気長にお試しください。とお伝えしました。

次にお会いしたときは
開口一番
まったくシミが消えない!
と、これまたかなりお怒りでした(^^;

それで、又、
一朝一夕には消えないので、
少し長い期間、ゆっくりと、のんびりと
気長にお試しください。とお伝えしました。

それと、日焼け止めをお使いでは無いとのことでしたので
是非、日焼け止めも使って頂くようにご紹介しました。

そして、昨日又、その方にお目にかかる機会が
巡ってきました。

私を見つけて、直ぐに近寄って来られてました。

又、何か、お怒り?

と、思ったのですが
とても素敵な笑顔で、お顔も溌剌として
爽やかでお元気そうな印象をうけました。

お顔のシミを指差して
シム薄くなったか?
とお尋ねになります。

フムフム、確かに、かなり薄くなってきています。

ご本人は、既にわかっていらっしゃる様子です。

本当に薄くなりました。
気長に、ゆっくりと、真面目に使ってくださったのですね♪

と、楽しくお話をさせていただきました。

「ケシミン」大作戦!

で、友人や母、そしてお客様に使っていただいてます。
もちろん、私も♪

結果は、かなりいい感じです(^^)v

気長に、真面目に、キチンと日々使っていると
かなりの効果があるように思います(^^)v

ケシミン クリームd 30g ×2セット/小林製薬

¥価格不明
Amazon.co.jp


そして、その日のご用命は「目薬」

少しかすれ目の症状があるようで、
その他には大きな症状があるわけではないようでした。
大手メーカーの目薬をご紹介しつつ
私の薦める、とっても安い商品をご紹介させていただきました。

直ぐに私の薦めた商品を持って、
効かなかったらおこるで!

と、爽やかな笑顔で仰ってレジに行かれました♪

可愛いお客様です♪



お暇な方は2014/03/28の「シミを消す♪」も見てください(^^)/音譜
以前から、市の社会福祉協議会の登録グループとして
ボランティア活動をしています。

今回、いただいたご依頼は
「ゲーム」と「お歌」と
今年度から導入された「肺炎球菌ワクチン」と「誤嚥」についてのお話。

利用者の方は、地域の高齢者の方です。

いつもと同じような内容なのですが、
時間が90分と少し長目です(^^;

その為、色々と構成を考えています。

少しずつまとめていきたいので
このブログで整えていきたいと思いますので
ヨロシクお願いします。(^^)/



先ずは以前から、利用している
「カッパカッパラッタ」
 
ボランティアの講習会で教わった
口腔ケアの滑舌練習です。

♪カッパ カッパラッタ
 カッパ ラッパ カッパラッタ
 トッテ チッテタ
 カッパ ナッパ カッタ
 カッパ ナッパ イッパ カッタ
 カッテ キッテ クッタ♪

♪訳♪(^^)
河童(かっぱ)が盗みをしました。
河童がラッパを盗みました。
トッテ チッテタ(ラッパの音♪)
河童が菜っ葉を買いました。
河童が一束買いました。
買ってきて、切って食べました。


誤嚥の予防にもなるそうです(^^)v
<誤嚥(ごえん)とは→食べ物や異物を気管内に誤って飲み込んでしまうこと。窒息死することがあり、適切な方法ですみやかに異物を除去する必要があります。特に高齢者による事故が多く、高齢者の場合は誤嚥性肺炎になりやすい。>


大きな声で滑舌よくはっきりと言うと、お口の中の動きがとてもよくなるそうです♪

私のお気に入りの点は、簡単に覚えることができるところです♪
覚えてしまうと、いつでも♪ どこでも♪ 練習できます♪





「カッパカッパラッタ」をお伝えする前に
「パ・タ・カ・ラ」を個々にご紹介したいと思います。



「パ」は破裂音と言い、唇をしっかりと閉めて発音します。
唇は食べ物を口の中に取り込んで、こぼさないようにする役割があります。

「パ」の発音が唇を閉める筋肉を鍛え、食べ物を口からこぼさないようにします。



「タ」は舌を上あごにしっかりとくっつけることで発音します。
口腔内で食べ物を噛む時や、噛み終えた食べ物を飲み込むときには、舌の全面が
上あごにぐっと付いていなければなりません。
舌が上あごについていないと、食べ物を押しつぶしたり、ゴックンと飲み込んだりすることが出来ないためです。

「タ」の発音は上あごから下あごへ舌を打ち付けるので、舌の筋肉のトレーニングになります。




「カ」はのどの奥に力を入れて、のどを閉めてることで発音します。
食べ物を飲み込み、そして食道に送るためには、一瞬呼吸を止めることが必要です。
この動きができなければ食べ物をスムーズに食道へと運ぶことができません。

「カ」の発音は、誤嚥せずに食べ物を食道に送るトレーニングができます。




「ラ」は舌をまるめ、舌先を上の前歯の裏につけて発音します。
食べ物を口腔内まで運び、飲み込みやすいようにするためには、舌がよく動かなくてはなりません。

「ラ」の発音は、食べ物をのどの奥へと運ぶための舌の筋肉のトレーニングができます。


「パ・タ・カ・ラ」のご説明をして、
次に、「カッパカッパラッタ」を
練習していただくと、わかり易くなるように思います。

わかり易くて、楽しくて、身に付くお話にしたいと思います。

順番としては、誤嚥についてのお話→誤嚥性肺炎について→誤嚥予防「パ・タ・カ・ラ」
→肺炎球菌ワクチンについて→ワクチンの実際について(事前の予約が必要なことや料金に関して)

????

どんな順番にするとわかりやすいか???

まだまだ悩み中です(^^;