パンクのこころのブログ

もうだいぶ経つが、4月26日は横浜BAYSISに行ってきたっちゃ(・∀・)





ダスボンとB6Bとのツーマンですね。3月の吉祥寺に続いて完売ですよ。べーしすのキャパでは当然ですね。もっとデカいトコでやって多くの人に見てもらいたかったですよね(^_^;)



先行はダスボン。スキマなく空気薄い酸欠ライヴでべーしすがこんなに入ってるの見たことねーや。

ココは昔は濃いめのお酒が美味く好きなハコなのですが、なぜかワンオペ対応のため缶ビールと瓶のリキュールのみの提供ですって。。。舐めておる。わたくしめのべーしすの評価が下がった(;´Д`)



スキマない公演で場内は4月とは思えない暑さ。なおさらドリンクメニュー充実させてほしかったわー。



B6Bセットリスト




1.PERFECT EMOTION


2.High & Low


3.Generation A


4. Scratch


5. Lucy Red

 

6.EVERYWAY


7. Brand New Destroy


8. Dr.Jake


9.Kids


10.腐ったガソリン


11.BLACK CAT BABiES

 

アンコール

 

 

12.It's Over this way


13.Last days




前回はアルバムを曲順通りにやるデモンストレーション・ギグみたいなセトリだったけど、今回はケッコーいじってきましたね。音源化されておらずDVD等でしか見聴きできない。High & Lowを演るとは…。他にも音源化されていない曲や結成〜一旦の活動停止の頃にしか演ってない曲まだあるので小出しで演っていずれは音源化、セカンドアルバム出れば聴きたいですね♪

個人的においちゃん曲で好きな曲BEST5に入ってるKIDSをやってくれてよかった。音源とは少し違って聴こえたような… アレンジ中なら音源化希望!

 

 

 

 

 

 

 

 ↑は昔の映像ですが、曲始まるまでがゾクゾクしますわ。




我々も暴れるなと一応釘は刺されてますがギュウギュウの中モッシュが発生しそんなに多くはないが人並み泳ぐダイバーもいてみんな汗だく(;´∀`)


そんな激しさもあってか終盤はフトシさんの声が出なくなってました。演者もギリギリの状態、我々も狂喜乱舞でこれがライヴですね。コンサートではなくライヴです!


研ぎ澄ませ ギリギリまで! Dr.Jakeです(。゜▽゜)



そんなこんなんで2011年秋と2012GWに行われたBAD BANKSでも完売はなかったですが、今年は全公演完売、7月の吉祥寺も10分くらいで完売したとか。。。こりゃ秋くらいに追加公演組んだほうがいいんじゃないですかね。その勢いでセカンドアルバムも。。。



頼んます!

もう2週間経つが、3月24日は吉祥寺ROCK JOINT GBに行ってきたっちゃ(・∀・)







ダスボンとB6Bとのツーマンね。正式な登場は大山さんの50歳のバースデーイベント以来か。戸城ック祭のときはシークレットだったしvezとスラットが名古屋でやったときにB6Bの曲演ったのもサプライズ的なやつだったはずだし。


先攻はダスボン。曲はB6Bからの曲も多数あるバンドですが、フロアの雰囲気はかなり違うのはなんでだろう。ナオさんが『IDIOT』のときにモッシュを煽ってましたが、自然誘発的に起ってほしいですね。



セトリ

THOUSAND ROCK'N'ROLL

ロマン非行

Junkie

COCKSUCKER BLUES

IDIOT

愛と夢☆希望の画

dust bunny

ROCK'N'ROLL  CIRCUS

Rock'n'Roll Radio

TRICKSTAR





後攻はバシベ!レコ発ですが昔のようにツアーができないのが惜しまれる(´・ω・`) 数少ない公演機会のためチケットは完売。おいちゃんバンドで完売は激レア去勢以外ではチクロツアーファイナル以来かしら。ものすごい熱気でしたよ!



セトリ


アルバム曲順どおり


アンコールLucy Redと2度目のPERFECT EMOTION









もっと変化に富んだセトリで来ると思ったけどほぼアルバムの曲のみ。
事前の世田谷スポーツでモッシュやらダイヴは無しという記事でしたが、、、ダスボンで煽っていたからか、フツーに暴れまくるオーディエンス達でした(^_^;) おいちゃん不機嫌だったかしら!? フトシさんはものすごく楽しいと言ってましたね。冒頭のほうで書いた大山さんのバースデーイベントのときは曲ちょこちょこちょこっとやった程度だったので長丁場だと2012年のゴールデンウィークのBAD BANKS以来。演る曲ないということで最後は2度目のPERFECT EMOTIONでしたが、かつてワンマンもやったことあるので現メンツでもできるようになってほしいですね。



今年の復活を機にセカンドアルバム、新曲を聴きたいですね。ライヴはあと2本ですが次公演も完売と勢いは増すばかり。アルバム以外の曲も聴きたいーのヾ(。゜▽゜)ノ 












発売から1ヶ月ほど経ちますが、結成から25年近く経過してのファースト・フルアルバム発売。本当ならば2002年くらいに出てもおかしくなかったのですが(^_^;)



今までは自主制作シングルCDを1枚を全国流通させてましたが、デモCDくらいしかなかったのでメジャーデヴューしてくれたことに感謝感激です。



収録曲は初音源化が3曲と過去に音源化されてる7曲を新たに録っての全10曲。
初音源化の曲が少ないので発売前はX JAPANのDAHLIAみてーにならないかとほんの少しだけ頭によぎりましたが、余計な心配でしたね(^_^;)
腐ったガソリンは3回目の音源化ですが、アレンジされてるので過去と違ったカッコ良さが出て良い感じ。過去のもカッコいいし今回のレコーディングのもカッコいいということ。



個人的にはスクラッチが音源化されたのがうれしい。今はダスボンもスラットもCDでは聴いてないのですが、今回のB6BのアルバムはCDで聴いてます。今まではフトシさんのブログで歌詞載せてる曲が何曲かありましたが、やっとこさ歌詞がハッキリとわかるようになりましたね。B6Bは曲も良いですが歌詞もいいんですよ。


欲を言えば新曲も入れてほしかったですが、それはセカンド・アルバムにと期待していいのかな!?ライヴでは定番のKIDSや優しき月の美しさも出してほしいしね。



わたくしめは2011年からバシベファンになったので14年待ちましたね。


10代の頃に新譜の発売が待ち遠しかったようなあの感じ。これからも感じられればいいなー♪ヾ(。゜▽゜)ノ