イッセイミヤケ3月11日エルトブ テップ イッセイ ミヤケ/ギンザオープン



イッセイミヤケは3月11日、東京・銀座に「エルトブ テップ イッセイ ミヤケ/ギンザ」をオープンする。東京都中央区銀座4の4の5。電話03・3566・5225。
「イッセイ ミヤケ」のレディース、メンズコレクションをはじめ、「プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ」「ハート」「ミー イッセイ ミヤケ」、そして注目の「132 5 イッセイ ミヤケ」や今年4月にスタートする「イッセイ ミヤケ アイウエア」などイッセイミヤケのすべてのブランドが揃う。
「エルトブ テップ イッセイ ミヤケ」はイッセイミヤケが手がけるすべてのブランドによる特別複合店。同社では従来のブランド単独店とは異なる店作りを目指す狙いから、限定商品の販売やショップ発信のイベントを行い、各ブランドの魅力をアピールする店舗として2007年4月大阪・南船場に「エルトブ テップ イッセイ ミヤケ/センバ」をオープンしたが、銀座店は「エルトブ テップ イッセイ ミヤケ」の第2号店となるもの。
ブランド横断でショッピングができる複合店としての楽しみやイベントなど「エルトブ テップ イッセイ ミヤケ」の基本コンセプトを継続しながら、銀座という立地にふさわしい、おとなの遊び心を満たす価値を提供する店舗として展開する。 
店舗の空間デザインは船場店に続きグラフィックデザイナー佐藤卓氏が担当。
また、オープンにあたり、全ブランドで限定アイテムを販売するほか、根津美術館で4月16日から開催される光琳展へのオマージュとして燕子花図からインスピレーションを受けた「カキツバタシリーズ」の展開、「BAO BAO イッセイミヤケ」のバッグをカスタマイズできる「BAO BAO BAR」、宮本亜門さんと佐藤卓氏のトークイベント(3月10日20時)などを予定している。