日本タンナーズ協会1月27日から千駄ヶ谷で展覧会開催



日本タンナーズ協会は1月27日と1月28日の2日間、東京・千駄ヶ谷のレンタルスペースさくら(東京都渋谷区千駄ヶ谷3の54の8、電話03 6277 2100)で展覧会「エコへの一歩、ノンクロムレザーを知る」を開催する。入場無料。


時間がたつと土に帰るエコロジーな革として注目されているノンクロムレザー。

今回のイベントは国内タンナーの優れた技術が活かされたノンクロムレザーの試作品と学生が制作した作品を紹介するもの。


27日と28日の14時からは東京都立皮革技術センター専門技術指導員の宝山大喜さんによる「ノンクロムレザーとは」、

28日15時からはファッションデザイナー荒川眞一郎、澤柳直志、司会東京ファッションデザイナー協議会大塚陽子議長による「ノンクロムレザーの可能性を探る」が行われる。


申し込み、問い合わせは事務局

ファクス03 5413 1775

メールcfdtokyo@cfd.or.jp


ペタしてね 読者登録してね