オススメの鯛焼き屋さんを教えてもらって寄ってみました。

谷町九丁目にある奥萬屋さん。

なかなかオシャレなつくりのお店です。

和菓子のような洋菓子のような鯛焼きメニューがたくさんあります乙女のトキメキニコニコ

オーダーしてから、その場で1つ1つ丁寧に焼いてくれます。うお座

今回はテイクアウトキラキラ

イートインも出来るみたいなので、次回は是非イートインしてみたいと思いますスター立ち上がる


さて、メニューもたくさんあって迷いましたが、8月の月替わり特製カスタード、クランベリークリームチーズカスタードが奇跡的に密かに一瞬復活してたようです。

そして、ラスト1とか言われたら頼んじゃいますよね。爆笑(笑)



すぐ食べた方がいいと言われてたんですが、その理由分かりました。(笑)


紙に包むので、すぐしなっとしてしまうのです。


帰りながら食べたら、もうちょっとカリっとしなくなっちゃってました。(/ω\)

(その為、写真どころではなかった。笑)


せっかくなのでもらってすぐ食べるか、持ち帰ってトースターでカリっと復活させた方が正解でしたねキラキラウインク


次回は是非カリっとさせたいと思います花ちゅー



お味は、余計なものが入ってない素材の味を感じれるクランベリーとカスタードでしたルンルンニコニコ


ラムレーズンも気になる〜!


他の味も気になる〜飛び出すハート(笑)



すぐ食べない方でも、冷凍の鯛焼きなんかも販売されてますキラキラ立ち上がる


おうちのトースターでカリッとできますねスターウインク



そしてこの日はまだ暑かったので、炭酸を欲していました。


そしたら、まさかの奥萬屋さんにあった。(笑)


3種類くらいありましたが、南高梅にしましたキラキラ



正解でした!!


めっちゃ濃厚なお味でおいしい飛び出すハート


鯛焼きマーク可愛いラブラブウシシ



支払いはPayPayでも出来ますよルンルン


そして、奥萬屋さんのインスタフォローして会計したらいいことあるかも…ラブラブチュー



奥萬屋♬





おねがいyokoおねがい