こんばんは!みやこです!
 
今日は暑かったですね〜!!!
 
昨日車で走ってるとき
広大な菜の花畑が見えて
すんごく幸せな気持ちになったので
今日は黄色を着ると決めてましたニコニコ
 

 

 

 

菜の花畑コーデ。

(バッグで土を表現)

 

普段は圧倒的に

モノトーンとか茶色が多いけど

 

たまにちゃんとした

カラーを着たくなります。

 

トップスは何枚もリピしている

楽天のシアートップス飛び出すハート

 

 

 

ちゃんと袖が長いんだよなぁ目がハート

 

めちゃくちゃ安いから

つい何枚も買っちゃったけど

ちゃんと使えるから最高〜!!!ラブ

 

※画像ではパステルイエローに見えたけど

届いたら普通に黄色だったので注意。

 

※サイドスリット入り(フリーサイズ)は

個人的に袖が短かったので、

袖の長さマストの方はフリーサイズのものは

避けた方がよいと思います、、!!!

 

 

 

 

 

インナーは白レベリー!

今日くらいの透け感だったら

レベリーだけでブラもインナーも済むから

ほんとーーーーに便利ニコニコ

 

 

 

 

 

バッグはUNIQLO U!

 

 

 

 

 

パンツはまたまた

お気に入りのチュクラさんラブ

 

 

 

 

両サイドについてる

大きなポケットが特徴!!

 

スマホすっぽり入るのが

地味に助かってます笑い泣き

 

 

 

この大きなポケット、

腰の張りが目立つかと思いきや、、、

 

 

 

 

むしろかなりマシに見える!!!おねがい

(腰の張りをポケットのせいにできるw)

 

 

 

そして横からのシルエット

好きすぎてーーーーーーー目がハート!!

 

生地にハリがあって

足の形を全く拾わないから

美脚効果がすごい。

 

 

\私はベージュLサイズ買いました!/

 

パンツはこちら!

 

 

 

 

 

-----------------------

 

 

話は変わりますが…

 

 

最近娘が

 

「ピアノを習いたい」

 

と言い出しましてダッシュ

 

 

私も子供の頃

6年間くらいピアノを習っていて

基礎知識ならまだ覚えてるし

電子ピアノも家にあるから

 

「自分で教えられるかも?ひらめき

 

と思って、やってみたんです。

 

 

 

 

そしたらもう全く。

全然!だめでした。笑

 

 

ドが何個もあるのはなんで?

このドとこのドは同じ?違う?

 

小さなことでも

何でも疑問に感じる娘に対して

 

 

「このドとこのドは

高さが違うだけで同じド。

とりあえずそう覚えて?」←

 

 

みたいな教え方しかできず。笑

 

哲学的な話に持っていく娘にも

的確に答えられない自分にも

イライラしてしまい

 

 

あ、ムリ無気力

私教えられない。

 

 

と悟ってすぐ教室を探しましたにっこり

 

 

そして今日初めて体験に行ったんですが…

 

 

もう感動しましたーー!!キラキラ

 

 

子供に教えるってすごい。

 

専門的な難しい言葉を使わずに

絵や色を使いながら

納得感を持たせつつ伝える。

 

難しいことにぶつかったら

うまく気を逸らして

テンポよく次に進める。

 

 

自分ができなかったことを

笑顔でやってのける先生を見て

 

プ、プロだ…驚き

 

と思いました(ごくり)

 

 

1時間もかけたのに何も教えられず

「もうやめる」と言わせた私と

 

たった30分で多くの知識を与え

「すごく楽しかった」と言わせた先生。

 

 

これはすごい差だぞ…(ごくり)

 

 

結果的に私がレッスン受けた

気持ちになって昇天

 

これからこの先生についていこう

と決意したのでした。

 

 

 

いい日だったな〜〜!!!

 

 

 

それではまた明日飛び出すハート