おはようございます
MK です
成人式も過ぎ
いよいよ2012本番といったところですが
街やショップでは
タイトルにある文字を
掲げていないところは無い
といっても過言ではないですね
ファスコでもそれをお手伝いするアイテムをご用意しております
こちら → SALEのぼり旗
様々なシーン合わせたデザインがありますので是非ご覧下さい
あれ?
ファスコのセールは?
と
突っ込みが入りそうですが…
店長ナオさんに聞いてみます
本日も宜しくお願いします
おはようございます
MK です
成人式も過ぎ
いよいよ2012本番といったところですが
街やショップでは
タイトルにある文字を
掲げていないところは無い
といっても過言ではないですね
ファスコでもそれをお手伝いするアイテムをご用意しております
こちら → SALEのぼり旗
様々なシーン合わせたデザインがありますので是非ご覧下さい
あれ?
ファスコのセールは?
と
突っ込みが入りそうですが…
店長ナオさんに聞いてみます
本日も宜しくお願いします
あけましておめでとうございます。
昨年はファスコストアをご活用、ご来店頂き
ありがとうございましたm( )m
本年度も宜しくお願い致します。
fasco staff の MK です。
年末は以前から気になっていた
T-SITE へいって参りました。
建造物からサイン
空間や装飾など全てが新鮮でした。
以前にTVでこのプロジェクトが放映されていたので
コンセプトはある程度把握しておりました。
嫁に「ツタヤ」に行きたいんだけどと話すと
なんで東京にきて「ツタヤ?」
勘弁してくれ~という空気でしたが
帰りにはここに住みたいという始末
そんな気持ちにまでさせてくれる場所でした。
2012年
ファスコストアも皆様に
ファスコのアイテムを活用したい!
そう思って頂けるようなアイテムづくりに
スタッフ一同励んでいきますので
どうぞ宜しくお願い致します。