今日は久しぶりに
夫と休日が合ってしまった

結婚27年、子供なし

お互い、それぞれ会社員であり
正直、休日くらいは
一人の時間を過ごしたい

2人だけとはいえ
家事の一切を1人でこなしているので
毎日が仕事と家事に追われてしまう

ホッと休めるのはだいたい22時前
4時半起きなので
のんびりできるのはせいぜい30分くらい

なので、休日くらいは
ひとりの時間を過ごしたいと思ってしまう



自分の両親は健在で
年に数回、季節のものを送ってきてくれる
とってもありがたい
親にとってはいつまでも子供
してあげたいという気持ちもとても伝わる

ただ、夫の家庭は少し複雑で
数年前に
義母が亡くなってからは疎遠になり
義父、義姉の生存確認すらもできず

幼少期の記憶がトラウマになってか
私自身の実家の行為が
時々疎ましく思ってしまうらしく

せっかくの行為も
よくやるよね、と言わんばかりの態度
これをされると
なんともやりきれない気持ちになる



ここ数年は
私の発言にはあまり興味を示さず
ほぼ半分はスルー
嫌な気持ちになるのを避けるため
次第に自ら発することも少なくなる

かと言って
夫からの発言が無い訳ではなく
ほぼ毎日、会社の愚痴を
相槌を打ちながら聞いている

そういう思いを吐き出すと
スッキリできると私は信じているのでね




小さな不満が次第に爆発しないよう
ときどき、ここで
発していこうと思う