胎内記憶の世界観 小学生表現LABO | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。


皆さまこんにちは


今日行った小学生表現LABOのレッスンが
素敵過ぎてシェアです!


皆様は胎内記憶って知っていますか?
小さな子どもたちの3割が覚えていると言われて
いるお腹の中の記憶や魂の世界の記憶のことです。

今日はそんな胎内記憶をテーマにした
小学生表現LABO


池川明先生の胎内記憶の本を紹介したり
私が今まで子どもたちから聞いた話をして
各自のイメージを表現してもらいました。




やりながら思い出す子どももいて
とても興味深く 楽しい時間になりました!


こちらの本を使いました⭐️





子どもたちの作品を紹介します!







などなど

素敵な・温かいストーリーがきけて
ほっこり♡

皆さまにもほっこり届いたかしら。


今日も見てくださりありがとうございます。


YUKAKO




月1回の小学生表現LABOクラス