日本の教育リノベーション WEDOlabo で新プロジェクトスタートしました! | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

皆さまこんにちは!

お知らせです。
4人のお母さんで始まった WE DO
9月10日より
wedoのプロジェクトスタート!

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

【子ども本音プロジェクト!!】

子どもたちの本音をアンケートで
集め本にして学校に届けます!
↓↓詳細こちら




wedoは、子どもを持つ母たちが、子どもたちの未来のために勇気をもって自分たちのできる一歩をふみだそう!と集まりプロジェクトとして生まれました。

wedoの目指す世界はホームページにたっぷり
お伝えしておりますので、ぜひご覧ください。

wedoは、対話ができる関係性を大切にしています。
運営者である私たちも、いつも本音で向き合い、
相手を信じ、価値が一人一人違うことを認めながら、ちょうどよいところをみつけだす。


今までの教育現場にはなかなかそのような時間は作れず、今の日本の教育がうまれてしまいました。


現在、たくさんの先生方やプロジェクトが、日本中で動き出しています。
でも、
なかなか保護者がうごきだすことができません。

教育の仲間に入れない状況でもありましたが、
すこしずつ変化してきています。


きっとみんなが繋がりあって自分のできることを小さくても行動に移せたら、

日本の教育は変わることでしょう。






みんなが主体的に動き出したら! 
きっとミラクルが起きるだろう!
小さな一歩が日本中でつながり、
学校教育の現場が子どもの本音から
より良くなることを目指しています。



子どもたちの世界は、
子どもたちがどう感じてるかが大切だと
私たちは考えています。



子どもの本音プロジェクト!

そして対話の講演、広場の集まりなど
ぜひ未来を担う子どもたちの土壌を一緒に
耕してください!


小学生中学生のお子様を持つ保護者の
皆さま是非アンケートお願いします💫





ココからアンケートボタンへ




WEDOのHPはこちらです!