先生・保健師さん・友だちに言われた一言なんてスルー | 世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

世界の宝物 子どもたちの感性をそのままに育むために     個性を認め・創造力を伸ばす

それぞれが本来持っている能力・特徴を認め
創造力を伸ばしていく事
コレがこれから必要な力
元々の氣 元氣ん大切に
望む未来を創造しよう!
子ども向けのふぁんふぁんアカデミーの案内や大人向け無意識の講座案内をしていきます。

今日はトゲトゲ記事です。
(最後大事なことにつながるので最後まで
お付き合いください)




いつもこれだけはいかん!
と怒ってることがあります。

それはさ。。

子育て一生懸命頑張って
これでいいのかなぁと不安もある中の

ママに

保健師さん・先生・先輩ママ
と言う立場から

【心配ですねー】の言葉😤
しかも言うだけ。。


これはさぁ。いかん💢

これほど 母に刺さり
無責任な言葉は無いとおもう。

よく1歳半検診で

【発達が心配ですね!】と保健師さんに
言われたと涙ながらに連絡を下さるママがいます。

一瞬見ただけで
医師でも無いのに

無責任に言ってんじゃないよ!!


習い事でもある。。

【このままだと幼稚園でこまりますよ】
【あー心配ですね〜】

とか!!!

はぁ?!
何が困るの?!


こんな心ない言葉に
振り回されなくていいですからね✨

で?!と飛ばせたら最高❣️
なんだけどねウインク



その子その子のペースで発達するし
得意・不得意の部分も人によって違います。
性格だって全然違う






きっと
障害があったらどうしよう…と心配だと
思いますが、
それもある程度大きくならないとわかりません。


誤解を生みそうなので
今までブログでは避けていましたが

私は
障害をも個性だと思っています。


今日
義足のダンサー大前光一さんと
年齢も
身体も
心も
様々な方々が創り出す
舞台に誘って頂き観てきました⭐︎


命が輝いてた✨✨






あなたがお子さまを産んだ時
どんな気持ちでしたか?
あなたのお子さまが小さな頃
天使の寝顔を見てどんな気持ちになりましたか?




元気に生まれてきた事,ただそれだけに
とても嬉しく感動したり

小さい我が子の寝顔を見て
涙が流れるほど愛を感じた事は
ありませんでしたか?

これは無償の愛です。

母も子どもも無償の愛の状態❤️


ほとんどの方が
無償の愛の感覚
知っているはず。


心乱れたらこの感覚に戻る
いいんです!



でも

いつの日にかみんな(私も)

エゴメガネで見る様になる。


周りと比べる

より優秀にしたい

障害だったらどうしよう

言う事を聞かせたい

もっと〇〇して欲しい


エゴメガネをかけての生活は
色々と大変な事が起きるし
心が忙しく・苦しいね。 

そんな時
無償の愛の感覚に戻るといい!


私もエゴメガネで見て子育て辛くなってた。
可愛さが、わからなくなるほどね。。

そんな時
事件が起きた


今では幸いな事件だったと
言える出来事。


それは

無償の愛を忘れて
エゴメガネで息子を見始めた時

当時2歳
血液病で3カ月入院した!




我が子がいなくなるかもと思った時

言うことを聞かないことも
いたずらしかしないことも
お友達を噛んでしまうことも
習い事で入室拒否されたことも

全てどうでもよくなり
ただただ元気に大きくなってほしいと
願った。
笑顔が見れるだけでいいと。

エゴメガネを外せた👓


この気持ちを忘れないようにと
当時の写真をいつも持ってます!


周りは色々言います!ずっと
無責任な事言ってんじゃないと怒れるけど
他人は変えれなくて…


だけど

自分の受け取り方は変えれます!


母だけは

お子さまを信じて
元気に大きくなる事を願っていてあげて
ほしい⭐︎



他人は変えられないけど
自分の受け取り方は変えれます照れ
エゴメガネを外した状態であると
何を言われても無敵だよ!




頭では分かるけどー
どうしてもシンドイときは
お話聞きます❤️
受け取り方かわりますよ♪

今日もありがとうございました😊


親子教室
funfun academy

橋本有佳子




イベント・セミナー・親子教室情報

12月18日
ストリングスホテルクリスマスパーティー


未来創造ワークショップ
潜在意識について興味ある方


子育て気質学講座
持って生まれた性格気質


子育て相談お気軽にお問い合わせください。
教室生はいつでもご相談無料です。

教室外生は1時間5000円で
子育てセッションを承ります