ついにカルティエが2025/9/10から
値上げ!
という噂でSNSざわついていましたが
本日、噂のカルティエの値上げ発表日。
SNSでは続々と、
『カルティエの担当から価格改定の連絡があった』
と上がっています!
カルティエさんから値上げの連絡が入りました。
— すごろく (@tokeigahitotsu) September 3, 2025
9月10日からみたいですね。 pic.twitter.com/4jga2WjkUq
こういう大々的に噂が
出てくる時ってほぼほぼ確定ですが
やっぱりそうでした!
↓以前の値上げの様子↓
気になるのが値上げ幅。
人気のリングなどの値上げ幅など
こんな感じです。
2025年9月10日からの値上げ幅
①トリニティリングクラシック
¥ ▶¥
(円値上げ)
②トリニティピアス(小)
¥286,000 ▶¥
(33000円値上げ)
③トリニティピアス(大)
¥528,000 ▶¥561,000
(33000円値上げ)
④トリニティクッションピアス
¥555,000 ▶¥583,000
(28000円値上げ)
④クラッシュ ドゥ カルティエ
リングSM
¥401,500▶¥
(円値上げ)
私は以前の5月の値上げ前に
駆け込みカルティエ(駆けティエ)
してしいるので、
今回は見送り予定です(本当??)
↓5月に駆けティエした時↓
バッグはすぐに決められないのに、
ジュエリーだと駆け込んでしてしまう
ジュエリー大好き民。
次買うジュエリーは小さめの、
スキンジュエリー的なネックレスが
欲しいと思っていたんです。
カルティエかヴァンクリスウィート。
ヴァンクリは直近で値上げして
しまったので、ならもうカルティエを
買うか・・・
なんて思っていた矢先の値上げ連絡!
こちらのトリニティペンダントミニ(右側)が
欲しかったんです
(ニコニコ)(可愛い)
職場に気兼ねなくつけて行ける
大きさで、ちょうどいいです。
↓駆けティエした時↓
今まではティファニーのバイザヤードが
スキンジュエリー的な感じでも職場でも
大活躍してくれていたのですが、
↓ほんと使い勝手が抜群のバイザヤード。
時々気分を変えたい時があって、
ダイヤなしのタイプをつけて行きたいなと。
現在持っているトリニティピアスミニ
と合わせていけますし。
これからどんどん年取るし
『大きいのがいいんじゃない??、
ダイヤ付きの方がいいんじゃない?』
という旦那の助言も分かるんだけど・・・
これだけ大きさが違いました。(値段も倍違う)
※2025年5月の値上げ。
私が買ったミニペンダントは、
262,900⇒269,500円と6,600円の
値上げと割と優し目でした。
ここから今回の値上げでは、
どのくらいあがるんでしょうね。
このトリニティネックレスミニ、
ほんと大活躍で、やっぱり大きいのも
欲しいなと思い出してきててほんと危険です。
試着させていただいた大きいタイプや
ダイヤ付きのタイプもほんと素敵で。
ほんとトリニティのデザインが大好きなんです。
職場では小さいのつけてるのが
いいけど、プライベートでは
大きいのがドカンとやっぱり欲しいなあ。
値上げ幅詳細などはこちらから
↓ ↓ ↓
↓駆けティエした時↓
私はトリニティピアスがの小さいタイプ
ほんと使い勝手がよくて、大活躍していますが、
トリニティピアスは大き目タイプが
人気ですよね。
小さいのは
「カルティエと分からない」とか、
「小さすぎる」「存在感がない」という声も。
その意見も分かります。
それでも私は小さいタイプを買いました!
なぜなら重いのが嫌だから!
そして職場にもつけていきたいから!
補足すると、
私耳たぶが若干福耳っぽくて
重さがあるとグンと下がっちゃって
いやなのと、耳たぶがちょっと太め
なのでパチンと止めるタイプだと
耳たぶが痛くて痛くて仕方なく
なっちゃうのです。
なのでイヤリングとか苦手。
冠婚葬祭用のパールイヤリングを
持っているんですけど、
毎回耳たぶが痛くて赤くなってきちゃいます。
トリニティピアス小さいタイプ、
小さくても充分可愛いし軽いし
本当にどこにでもつけて行くことが
できているので、買って大正解です!
本物を買う前に、雰囲気をお試し
したい方にも人気(^^♪
トリニティリングも買っておけばよかったなあと後悔。
もう高くなりすぎててなかなか駆け込めません^^:
トリニティ風リングも人気ですよねー!
こちらの風リングは口コミもかなりあって高評価◎。
本物買う前にお試しで買う方いるのも納得。
10%offクーポンも出てます