今日の昼、
これを食べていて思い出したことです。
とその前に、ちょっと話はずれます。
このお菓子、バリ美味しい!!!
初めての味かも・・・!!
あ~、これを大阪塾に持っていきたい・・・
でもこれ、山口・・・・
福岡で探してもあまり見かけない( ̄∇ ̄;)
はい。
話を本題に戻しますね。
ゴメンナサイ; 脱線しました・・・
その、思い出したことは、
これまた先日お客さんから伺ったことなんですが、
その伺ったことは、
「ネットサーフィン」ってなに?
と。
google先生が飼っているペンギン君も
お得意のサーフィン!
でも実際には、本当にサーフィンをするんじゃなくて、
ホームページ上を、閲覧者が、次から次にホームページを見ていく行動、行為、
その姿をネットサーフィンと言います。
例えば、
あなたが僕のホームページに訪れてきて、そこから他の人のホームページを見て、それからネットショップを見る。
みたいな行動を言います。
でも、この「ネットサーフィン」って言葉、
もう死語!
なんて言われています(T_T)
それはなぜか?
一言でいうと、このネットサーフィンという行為自体が、今では当たり前の時代になったからです。
だれでも、分らないことがあったらネットで検索をして、また他のことを検索したりしますよね^^
ネットサーフィンって造語で、
造語って、珍しい行動に対して、つけられたりしますよね。
でも、先ほど話したみたいに、もう珍しい行動ではなくなったので
「死語」なんていわれているんです。
僕個人的には、意味が通じれば、使っても使わなくてもどちらでも良い
というくらいの感覚なんですけどね^^;
因みにネットサーフィンと言う言葉は、
1990年~2000年くらいの間に良く使われていた言葉で、
この頃って、今みたいに検索機能も良くなかったし、
ネットに繋ぐのもスゴクお金がかかっていました。
当時は、ネットサーフィンなんて出来る人、そんなにいなかったんです。
だから、そういう人達の行動(ネットでバンバン調べる行為)が珍しくて、
ネットサーフィン!なんていわれていました。
時代だな~( ^∇^)
さっ、今日はお盆最終日。
ご先祖様を送ってきます^^
最後まで読んで頂きありがとうございます。
日本の良い文化がもっともっと広がりますように。
今日も最後まで楽しみましょ~♪
インスタグラムもやっています。
「和」を感じる写真をUPしています。フォローしてくれると嬉しいです。
yasu.ambition
ツイッターもやっています。
自分の感覚をつぶやいています。フォローしてくれると嬉しいです。
@fanclip
やすのホームページ(fanclip)
http://www.fanclip.jp/