マイロの日常散歩 | ●ファミーユ DOG BLOG●

●ファミーユ DOG BLOG●

NPO法人ファミーユで保護したわんこたちのPRブログ♪
預かりボラの奮闘記をごらんください!

マイロです。我が家での預かりが2か月を過ぎました。

目の見えない彼の、日常のお散歩の様子を詳しくお伝えします。

 

毎日、朝と夜に20~30分くらい近所を歩きます。

酷暑の8月でしたが、日の出ていない時間帯なら激しいパンティングもないので、休みなく出かけました。

 

朝と夜ではコースを変えます。

全く同じ道ばかりにせず、気分で遠回りもしますが、それに戸惑う様子は見せず、程よい歩調で歩きます。

慣れたエリアで電柱や草むらの臭いを熱心に嗅ぐ姿は、目の見える子と変わりません。

他犬には多少の関心はありますが、挨拶はさせていません。

前任さんから、他犬との接触には十分注意するよう申し送りがありました。

突然スイッチが入ることもあるそうです。

 

但しこの2か月は、マイロから吠えたりすることはなく、距離を保ったまますれ違うことができました。

威嚇してくる子への応戦もなく、マイペースなパトロールをしています。

 

近づいてくる人の足音には、その都度、緊張して固まります。

子供たちのにぎやかな声は苦手で、吠えたことがあります。

散歩に同行者がいると集中できないのか、

慣れたコースなのに「抱っこして抱っこして」の連発になりました。

 

目が見えないために、苦手とすることはありますが、マイロは毎日の散歩を楽しみにしています。

最近は、部屋にかけてあるリードを私が手にしただけで、ソファから飛び降り、玄関先でお座りをして待っています。

推定年齢8歳。シニアの仲間入りですが、この活発男子、散歩での発散はまだまだ必要だと思います。

 

暑い暑い8月でしたが、体調を崩すことなく毎日元気でした。

マイロは良いご縁を待っています。幸せになってほしいと心から願います。

続きはこちら→https://ameblo.jp/familledog/entry-12410019627.html