上部の仕切り板を取り外すためにDVDマルチドライブを

取り外します。

ドライブの下側にある2つのレバーを手前に引き起こすと

ドライブのロックが外れます。

このレバーを外すのにはちょっとしたコツがあります、

ある程度レバーを手前に引き起こしタラバ左右のレバーを

同時に引き起こします。

左右を別々に引き起こそうとすると干渉するのかうまく

取り外すことができません。

この状態になればDVDマルチドライブを手前に引き出す

事が出来る状態になりますので最初は本体に対して平行に

DVDマルチドライブを引き出します。

ある程度引き出したらば今度はDVDマルチドライブの後方を

手前側に引き出してDVDマルチドライブのコネクターに

アクセスしやすい状態にします。

この状態になればDVDマルチドライブのラインのコネクターと

動作のための電源コネクタに簡単にアクセスする事ができます。

信号ラインのコネクターはケーブルに引き抜きが簡単に出来る様に

帯がついていますのでこれを引くと比較的簡単に取り外せます。

それに対して電源ケーブルのコネクターは取り外すのに結構力が

要りますので慎重に引き抜きます。

力任せにやるとコネクターやケーブルを痛めたり、最悪の場合は

勢い余って手をぶつけて怪我をしてしまうかもしれません。

取り外したDVDマルチドライブのユニットです、一見すると

あまり汚れていない様に見えますが全体的に埃が均一に(汗)

積もっているのでその様に見えるだけです。

背面のレバーとサイドパネルのロック機構を動かすロッドを

接続しているピンを留めている金具です(正式な名称が

判りません)実はこの金具なかなかの曲者で取り扱いに

細心の注意が必要です。

大きさが小さく薄いことと金具自体がバネになっている為に

取り外しや取り付けの際に圧入する必要があります。

大きさが小さくかつ薄くしかも圧入されているので下手に

扱うと取り外し時や組み付け時に簡単に行方不明になります。

余談ですがこの金具がここまで錆びているのを初めて見ました

冷却水の漏水時の吸収体がボロボロになっていたのと何か

関連があるのかも知れません

取外す時にはピンと金具の隙間に先端の尖ったものを

入れて力を加えて金具の隙間を広げてピンから抜く感じ、

組み付ける時には開口部をピン合わせて金具を押し込みます。

当然ピンですので円柱状の為に力の入れ加減よっては回転し

最悪の場合は勢い余って外れて飛んで行ってしまいます。

圧入する為にけっこう強めに押しているの、はずれると

想定外の場所まで飛んでしまい探すのに一苦労します。

金具を外してピンを抜いた状態です、摩擦を減らしロック機構を

スムーズに動かすためとロッドの保護も兼ねていると思います。

樹脂製(ナイロン?)のワッシャーが入っています、入れる位置を

忘れないようにと場所を間違えないようにする為に撮影しました。

ピン位はこのような配置で装備されます、このピンに金具の

下にロックレバーの金具、樹脂製のワッシャー、ロック機構の

ロッド、樹脂製のワッシャー、ロックレバーの金具そして

ピンの末端の順番で並びます。

ピンの末端はロックレバーの穴より大きくなっていてピンの

上側にあるキー溝に金具を入れることによりロックされます。