FamFun Easter 2017!イースターイベントレポ | 札幌の英語音楽教室♪FamFun Music Together

札幌の英語音楽教室♪FamFun Music Together

Family×Fun×Music Together
アメリカ発!0歳〜6歳の乳幼児のための
英語音楽教育プログラムが、この秋北海道初上陸!
英語も遊びも、遊びを学びに♪
レッスンのこと、子育てのこと、札幌の生活や
仕事のことなど、徒然に語ります♪

imageimage

Hello Everybody!

札幌の英語音楽教室FamFun Music TogetherのERIKOです。

幼稚園の春休みやイベントの準備などで(←言い訳)ブログをすっかり放置していましたアセアセ

 

そして昨日、イースターパーティーも大盛況に終わりました爆  笑キラキラ

 

いつものHello Songが始まると、冬学期が終わってから久しぶりに会う子たちは特にテンションアップアップ

 

まずは不動の人気No1ソング、Ridin' in the Carで場を温めますグッ初めましての方も何組かいらっしゃったので、少しsingalong storybookでお歌をご紹介してから、パパやママのお膝に乗ってドライブへ出発車DASH!

 

Music Together®でお馴染みの即興替え歌で、皆をどんどん巻き込みます音譜

「さ〜、どこへ行こう!?」と問いかけると・・・

「海〜!」「ディズニーランドー!!」

 

「何に乗って行こうか??」と質問を続けると・・・

「自転車〜自転車!」「飛行機〜飛行機

と、子供達から出てくるアイデアで歌を展開させてゆきますウインク初めて参加した子も、想像を膨らませて色々なアイデアを出してくれました音譜
{9DE6827C-2932-48A6-806C-B6918B5ADC70}
 
その後は、この冬一番人気だったチャンツ、Jack in the box(日本語でびっくり箱という意味です)を。
最初はFinger Play(手遊び)からスタート。
 
イースターパーティーなので、Bunny in the box〜♪と指を2本立てて手をウサギにしてみました。
その後は自分がウサギになったつもりで、Will you come out? Yes, I will!!と思いっきりジャンプアップ
 
1歳の子でも、もうYes, I will!のタイミングはバッチリ👍
2歳にもなると、Yes, I will!もバッチリ言えたりチョキ
歌と連動した動きだからか、意味もちゃんと理解していますニコニコ
 
ウサギだけでなく、トラやキリン、フラミンゴのびっくり箱バージョンもやりましたよ虹
もうアニマルネタになるとエンドレス爆  笑 
 
自分の想像したことを、即興で皆で体現する、という体験は「自分の個性が認められた」という自信にも繋がってゆきます。
 
クラスに通う子供たちは、MTという場では「ありのままの自分を受け入れてもらえる環境」だと無意識に認識しているので、積極的にアイデアを出してくれるのでしょうねチョキ
 
その後も、誰もが知ってる童謡で輪唱してみたり、パートに分けて歌ってみたり、頭の中だけで歌ってみたり口笛
 
イースターに因んでエッグマラカスを使って歌ったり、パラシュートにエッグカプセルを乗せてpop!させたり、大人も子供も一緒になって、笑い声と歌声が絶えない音楽空間となりましたアップ
{3D6E799A-DA28-476D-8E36-8A42DB5F4417}
 
音楽遊びで、ひとしきり発散した後は、Egg Painting!
思い思いに持参したゆで卵に絵を書いたり、絵の具で色をつけたり、シールやスパンコールを貼ったり乙女のトキメキ
{C11408A8-CA71-46BB-97C4-9ADC5EC08C27} {E883B9BC-D221-4757-9128-A4A2E150F55D}
{98CB607D-C02F-4F27-850C-5DFE88125C63}
{0F928CE3-A4B6-4C65-8F07-7F55D9C7C0EB}
素敵なエッグ達を乾燥中〜♪
{AD6CCC79-2C30-44E0-ABC0-81DD96356A43}
 
そして卵を乾燥させてる間に、米ホワイトハウスのイースターでも定番の「イースターエッグロール」ヒヨコ
個性あふれる転がし方で、ゴールまで卵を運びます笑い泣き
後ろ向きだったり、投げてみたり、ゴールを忘れて卵に夢中になったり、途中でお友達のと入れ替わったり爆笑爆笑

 

もちろん大人も↓キラキラ

{CCF69DD8-3505-4207-B914-3536F840E862}

 

そして最後は、メインイベントのエッグハントうさぎ鳥ヒヨコ

机の下にもぐったり、トンネルをくぐったり、パラシュートの中に紛れてたり、部屋の隅々までしっかり探してくれましたガーベラ

と、そんなこんなであっという間の1時間半!
Music Together®って本当にどんなイベントと絡めても楽しいっキラキラ
イベントでは、お歌はもちろんですが、エッグペイントやエッグハントのようなレッスンではやらないアクティビティからも、異文化に触れる機会を提供できたらいいなと思いますグッ
 
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
{0C13436D-3CFF-4264-8467-FF648E4AA42C}
 

次回のイベントは7月上旬を予定しています!

キーワードは・・・、ズバリ電車
 
お楽しみに〜プレゼントプレゼントプレゼント
 
その前に!
今週から春学期開講です桜
 
4月27日まで途中入会可能ですが、各クラス残席が少なくなってきております。
体験がまだの方や随分前に体験したけどやっぱり気になるという方は2回目の体験もできますので、お早めにお問い合わせくださいませ!!
 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

春学期新規入会&体験レッスン受付中

体験レッスン日程はこちら!

⚫️ 木曜10:30クラス@すすきの教室⇨残席1組

⚫️ 土曜10:30クラス@南円山教室⇨残席1組

⚫️ 土曜14:30クラス@すすきの教室⇨残席3組

最新情報はSNSをフォローしてくださいね♪

友だち追加