日々紡ぐ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

金木犀


実家には毎年金木犀が咲いていたせいか、

我が家にも植えたいと思い、3年前に植えたらやっと立派に咲いてくれました!!


毎朝、起きたらすぐ金木犀に向かって一直線。

新鮮な秋らしい空気とのマリアージュを堪能してると、なんとも言えない幸福を感じる。


こんな小さな幸せだけど、

幸せと感じることが大事なんだね。

教わること

息子がおもちゃで間違った使い方をしている。
正しい使い方を教えても自分のやり方があるのだそうだ。
あれ?もしかしたらそっちの方が正しいのかも・・・、
なんて思っていると、無理矢理押し付けるのは違う気がしてきた。
一度やり方を教えれば、あとは一人で挑戦して考えて失敗してまた考えて、
それで学んで成長していくんだな。

今日も息子から教えてもらいました。

WAZA WAZA

わざわざ、行ってきました。
その名も『わざわざパン』。

長野県東御市にあるパン屋さん。
山をいくつも越えて畑と民家の中にある、
本当にわざわざ行くようなところにあるため付けられた店名。
{0183EE53-FC30-44C3-A8EA-B4FA813DF42F}

{C588ECF7-EA02-4962-85B0-B78F3A14AB6D}

こんなところにあるのですが、着くと既に車の行列が。
{62CA0102-C991-4E1C-B9FF-C0934221D8EF}


妻が以前からインスタでフォローしてて、
〝目を付けていた〟パン屋さん。
販売しているパンは食パンとカンパーニュのみ。
{3223E919-3079-4154-BEFE-47AC4E0F03E3}

あとはスコーンや季節限定のパイ。
{2F9DCF75-C375-4EAC-B6BB-BF2AAA0A153B}

今回は紅玉のタルト。
{731C1E93-30E9-4925-83D5-2F4FA78C7491}

パンだけではなく日用品や雑貨、衣料も販売してあって、どれも手に取りたくなるものばかりで、わざわざ行った甲斐がありました。
{09BD8041-7116-4BEA-A8A1-6569C1C00200}


{9679E0E6-303D-4270-B148-11E0E064E4EE}

{12D02234-F1F7-414C-B5AC-66B46AA865D3}

{E96A57AA-708A-4753-9C33-90F3FFFE411E}

{2B8217E4-3837-4270-9101-5AC56E95B20B}

{CA792379-CE97-4666-BA40-F4F556BDA8EE}

あと移動式のBOOK BUSも来てて、まったり読書もできました。
{3B51727A-42CE-4CF8-AB2B-0F4102BB0D3A}

{A4721CEE-31E3-4A3D-9F6B-E4AEEE542243}

パン屋はお店の雰囲気もいいし、店員さんの雰囲気、対応もあったかくて居心地が良かったです。
{E88E9F65-25C6-45F3-8D87-D251FA62E858}


お店の奥には職人さんたちがせっせとパン作りに励んでいました。
{8E19C026-E74E-4D77-A038-7F9A31F723CF}

また一つ良いお店、発見です。
またわざわざ行きたいな〜。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>