Way to a professional bassist by P.EARTH -3ページ目

Way to a professional bassist by P.EARTH

エリートのはずが、ひょんな事から国立高校を辞めてド底辺に再入学。
そんな「落ちこぼれ高校生」がプロを目指しています。バンドで。
くだらなくても逃げてるようにしか見えなくても、軌跡を残したい。




さてさておはようございます

日記の趣向変えたら何故かコメントがゼロになったピアスです。


‥‥‥泣いていいかな(´・ω・`)



ま、たまには音楽以外の話を!

photo:01



どどん!
まぁ、泣く子も黙るマトリョパーカーなんですけど

そうなんです。自分でペイントしてございます。

実はとあるユニットで
デザイン・製作を担当して
オリジナルグッズ販売とかしちゃってます。まる。

アクリルペイント楽しいし
ステンシルとかも大好きです。

そのうちブログでも宣伝させて頂きますです!

今日スタジオ入って
土曜日に学園祭ライブ。

んで、次のライブは11/11
岐南クラブルーツ。

ここに照準を合わせて
我ら39's本気モード!


あ、音楽の話になってしもた(笑)


さて、パーカーの仕上げやって
練習すっか!




iPhoneからの投稿


というわけで
寒くなってまいりました。

雨のせいで気分が乗らないし
寝不足で頭重いし
学校とか家とかの悩みごとでテンションが下がりっぱなしです。

すべて雨のせいです。
すいません嘘です。


はいっ

というわけで、今日と明日は連続スタジオな感じです。

新曲大丈夫かなぁおれ。
こわいこわい(笑)

家のPCの重さの原因が分かって
スッキリとした気持ちで
今日ブログ書いてます。


11月にあるライブが
ひとつ、自分にとってのターニングポイントになるんじゃないかと
思ってます

頑張ろう。


そういえば、今週の月曜日から
後輩のバンドの知識指導と
そのバンドのベースとギターの技術指導を始めました。

おかげでZENMAI見れなかったけど
なんていうか、考えさせられるバンドで

自分とは違い過ぎて驚いたというか、なんというか…

うまくなるっていう目標がないんだよね。
どうすればいいのかな。

押しつけることも出来ないけど
引っ張っていくつもりで行こうそうしよう。


自分自身、もっともっとうまくなりたいし
うまい人に教わりたい。

なんだろうなぁ
全部足らないと思ってるんだけどな


ま、頑張りますかね!



そんな大して内容の無い近況報告でした!




PS
最近メインバンドのギターさんと仲良くなりたすぎて困る
いや十分信頼しあえてるけど







こんにちはー!

同じところに空けたピアスです!

長い名前で申し訳ない上に
RADファンって分かりやすいから微妙なんだけど

この名前には大事な意味があるから変更はしません。

これは今まで通り。



さて、こっからはちょっとタイトルの話!

今まで、自分の普段の事とか書いてたんだけど

これからはベーシストとして
プロを目指してく、その音楽生活を中心に書こうと思ってます。

もちろん普通の事も書くけど。
ちょっと減ると思うのでご了承を。




P(eace on the).EARTH
地球を平和にしたいんです。すいません嘘です。

自分の周りの人を笑顔にしたい。
って事です。

単純に更新頻度増やそうかなと。
かいつまんだらこの1行で内容終わりです。


岐阜って田舎に住んでるバンドマンが居ます訳よ。
ベース弾いてるわけよ。
ブログ書いてるわけよ。

こいつがいつかテレビに出るようになったりしたら
おもしろいじゃないっすか。
おれはテレビに出るタイプのプロにはなりたくないと思ってるけど。

さぁ、頑張ろうかね。







というわけでね

夜の冷え込みは強くなって言ってる気がしますね。

でも昼間は相変わらずのお暑さでございます。



さて、去る9/30

わがバンドの
あとおれの

初ライブでございました。



月並みな事しか言えないから

多くは語らずで。うん。

なんていうかなー、うん。


やっと始まったかなって。

頑張ろう。



台風の中来てくれたみなさん

ほんとにありがとうございました。


あの日を僕は一生忘れない。



P.EARTH

P.EARTH

P.EARTH







過労で倒れた同じところに空けたピアスです。

はい(笑)

昏睡状態の一歩手前みたいな
昏睡状態になりました。

顔叩いても無反応で、息のリズム的に救急車呼ぼうか迷ったらしいですw



やべーやべーww



ってわけで、まず、楽器な!!

新しいベースとギターみしてやんよ!!!

まずベース!!
GrassRoots Hyper Bass Series
GV-FR-100B4/SP
まぁ、こんな名前はどうでもいいっすよ。
おれも正式名称なんておぼえてないっすよ。

重要なのは、これが超がつくレアもので
この機種を知ってる人がまず居ないって事ですよ。

おら!!!

P.EARTH

かっこよくないっすか。
めっちゃくちゃかっこよくないっすか。
正直やばくないっすか。




んじゃ次!

SCHECTERってメーカーのテレキャス。

シェクターって読むんだけど、これまたいいメーカーですよ。はい。

P.EARTH

このギターは
名前がまだ決まってない。

何にしようかな。



んで、次
足元ね。

$P.EARTH


とりあえず最低限こんだけあれば大丈夫かなって揃えたやつら。
めっちゃ高いです。笑えないです。



ま、あとはあれっすわ!

ライブの告知があるんですけど
ここのみんなは来れる訳ではないので

日程だけ書いて終わりますね!!


9・30
岐阜キャスパー

10・7
岐療軽音部合同ライブイベント

10・27
岐療祭

11・11
クラブルーツ

決まってるのはこんだけ!



またライブの時の写真でもあげれたらいいなーと思いながら

過労でぶっ倒れた事も忘れて
頑張って練習してバイトして学校通って
ライブして

有名になるわおれ。

ほんとに頑張る。






PS
久しぶりにPSとか書くわ。
載せ忘れた画像。
おれの所有機材の集合写真。

ほれ!

$P.EARTH



んじゃ、まったねー!