こんにちは。
ご訪問有難うございます。
今回、息子が選んだのはドイツの航空会社『ルフトハンザ』✈
A.M.9:30発ということで、前日入りして
OMO関西空港by星野リゾートで、息子と待ち合わせ。
早く着いたので、大浴場で汗を流して部屋に戻ると
「鶴橋の誘惑に負けました」とのLINEが 🤣
ひとり、屋上階へ。🍺




せめてご飯をと、選んだドリアが期待以上に美味しく
夜景もきれいで、既に満足な私❤️
部屋に戻ると、「ラウンジに来て」とのLINE。
今夜中に済ましておきたいからと
私の携帯にいろいろ、、、私にはよくわからないが、
いろいろ手配をし、、、
その横で、べらべら、べらべらしゃべる私。
「考えよるんやからちょっと黙っとってくれへん?」と息子。🤣
・・・・・・・
シャトルバスの予約も済ませてくれ
「明日、ここにA.M.7:20集合な」
「お休み~」
そうそう、今回の旅行。
ポーランドでの2泊を除いて
前日入りの1泊。
ウィーンでの2泊
プラハでの1泊。
ベルリンでの2泊は、別々の部屋。
なぜポーランドだけが一緒の部屋にしたかというと
高かったからだそう、、、そしてそこだけ2食付きなのは、その方がお得だったから。
この、お部屋が別!というのがポイント。
こんなに来る日も来る日も息子とふたりで過ごすなんてことは初めてだったから
せめて夜だけでも別別に過ごすことで、いい気分転換になったのでした。😉💓
待ち合せなくても会うやろ?と、いうことで
時間は決めずに、それぞれのタイミングで朝食バイキングの会場へ。

最後の和食、、、お粥、味噌汁、オクラ、煮物、玉子焼き、、、
『OMO関西空港by星野リゾート』
お勧めです。
荷物をまとめ、ラウンジへ。
シャトルバスに乗り、空港へ 🚌~
いよいよ出国です。

出国の後、両替を済ませ

A.M.9:20 搭乗。
強風のため、結局離陸したのは、A.M.10:00を過ぎていました。
LH743 大阪関空(KIX) ✈✈✈ ミュンヘン(MUC)
配られたメニュー



機内食(夕食)

このほか、お飲み物の他、ビスケットやら、おにぎりやら、、、
お腹がすく暇なかったです💦
そして、テンションが上がっていたのか、、、
一睡もできず、、、
息子の助言で、山ほどダウンロードしていったプライムビデオばかり見てました~。
乗り換え
LH6324 ミュンヘン(MUC) ✈✈✈ ウィーン(VIE)
ミュンヘン空港で買ってもらった缶珈琲 1本 4ユーロ
日本円にすると、なんと、1本 848円
びっくりする値段ですが、これはほんの皮切り。
この先ずっとこんな感じの物価の中で過ごすことになるのでした。
なにはともあれ、無事ウィーン空港に到着。
バスに乗り、今夜のお宿のある Westbahnhof駅を目指す。

バスを降り、お腹が空いたとマクドナルドに寄り
またもや高いラップバーガー?を買ってホテルを目指す。
私は、スーツケースをカラカラと、息子の後ろをただついていく。
「ウィーンの人ですかぁ?」🤭
チェックインを済ませ、寝酒にビールを買ってもらってお部屋へ。
今夜はゆっくり眠ります。
ひとりなのに、広くていいお部屋✨


Flemings Hotel Wien-Stadthalle
おやすみなさい。
明日につづく。