こんにちは。
ご訪問有難うございます。
ベルリン観光後半です。
ホテルで休憩の後
もう一度観光に向かう。
ベルリンの壁

歩いていると
メルセデス・ベンツ
迫力あります!

シュプレー川

カイザー ヴィルヘルム記念教会



ポッサム広場、、、
「さて、そろそろ帰ろうか?」
「え?大聖堂は?」
「あっちこっちから
てっぺん見えてたからええかと思って、、、
行かなあかん?」
「あかん!」 と、
引き返して、連れて行ってもらいました。
ほらね💕
来てよかった❣️
綺麗~~😍
まるで絵のようです。
本当に絵なんじゃないの?と、
近づいて触ってみたよ‼
ベルリン大聖堂

向かって右側が
フンボルトフォーラム
美術館なのだそう。

向かって左側は
旧博物館

それらに囲まれた広い芝生の公園
ルストガルテン
では、たくさんの人が、くつろいでいた。
中心にある噴水で子供達が水遊び。
何やら着ぐるみを来た人も居て、楽しそう。
私も嬉しくなって、写真を撮ってもらう。

暑くもなく寒くもなく からりとしたいいお天気で、
私、ここで半日はゴロゴロできるわ~。😊💓
だけど、時間は17時半、、、 明日は早い、、、
息子の計画では、もう夕飯を食べていたはず、、、
とりあえずホテルの方へ向かうとしよう、、、
モノレールの駅へと向かうために渡った橋
(フリードリヒッス橋)では、
おもいおもいに持ち寄った楽器で曲を奏でているのも素敵。
フリードリヒッス橋から撮った大聖堂
左に流れる川は
シュプレー川、、、

ウーラニアー世界時計

旧博物館をバックに
シュプレー川

モノレールに乗り
昨日の夕飯をいただいたところの近く。
今夜は、ポーランド料理のお店へ、、、
Neumann's(ノイマンズ)
👛 40€(6.897円)
ポークメダリオン 14.7€
七面鳥のマルタ 14.9€
水 3.8€
ビール 3.9€




帰りの飛行機は 7時20分発やから
朝早いよ。重い荷物もあることやし、タクシー奮発しよ。
朝5時出発で。
そう言って別れた。
が、、、
「残念なお知らせがあります」と、
早朝、息子が私の部屋へ来た。
ルフトハンザの都合で
帰りの飛行機が中国国際航空に変更になりました。
時間も遅くなったので、出発はゆっくりでいいです、、、
一旦北京に飛び
そこで4時間待ちして関空へ行くのだという、、、
飯、まずいです。と、、、
しょうがないねえ
ルフトハンザが手配してくれた
たぶん最善の変更なのだろう、、、
ただ、、、長い飛行時間
息子の顔が見えない席に座ることだけは不安💦
荷造りを済ませ

ホテルを出て
息子が携帯でUber(?)タクシーを呼ぶ。
HOTERU 🚕🚕🚕 ベルリン空港
👛53.5€(9.548円)
謝罪金で朝ご飯位は食べられるで。と、、、
空港で朝食を済ませて時間待ち、、、
今回お世話になった飛行機です。

客室乗務員に日本人は一人も居なくて
言葉が通じにくく、、、ひとりやし、、、困った、、、
が、長い長い時間を過ごし、、、






何とか北京空港に到着。
初めて来た北京空港
空港の中にこんなものが、、、😅

確かこっちの方にスタバがあったはず。
と、息子の案内でスタバへ。
👛64元(1.358円)
ここで少しゆっくりさせてもらおう、、、
北京を経由したことで、淡路島上空を飛ぶことに。
最後は長い長い旅となり
予定時間を大幅に超えての到着となりましたが
無事に帰ってくることが出来ました。
息子の寝る時間までに、最寄り駅に着かないと
お嫁さんに迎えに来てもらえないと、少し焦る息子🤣
「日本にさえ着けばお母さんは大丈夫👍🏼
はよ帰り!ありがとねー」👋
お疲れさまでした。
本当にありがとう❤️❤️❤️
うちに帰って夜な夜なポタリを広げる。

ポタリ達も無事でした。
結構いっぱい買ったな~🤭🤭🤭
長らくお付き合い有難うございました。😊🙌🏼