この季節になると自分の足を見るのがおっくうになってしまう…

乾燥してガチガチなのに、蒸れると臭う足裏。

去年にも増してひどくなった気がしている方もいるのではないでしょうか。

そんな悩みをお持ちの方に読んでほしいブログです。


……………………………………………………………………

《このブログで分かること》

・足裏がヒビ割れる原因

・ガサガサの足裏…対策5つ

……………………………………………………………………

※最後にお客様の足裏ケア後の写真あり(掲載承諾済み)



足裏はなぜヒビ割れる!?

肌は全身1枚でつながっているのですが、部位により特徴が違います。足裏の特徴として真っ先にあげられるのが「皮脂が出ないこと」


水分である「汗」と、油分である「皮脂」のバランスが良いことを「弱酸性肌」と呼び、このバランスを保った状態が肌にとってベスト。


足裏は毛穴がないので皮脂が出ないため乾燥しやすいのです。

カサカサしているだけならまだしも、ひどくなるとヒビ割れたり、ヒビが深くなると痛みを感じます。


今年の冬は悩みなく乗り切りたい!

今から試したい足裏の乾燥対策を5つあげていきます。






 ①乾燥には保湿あるのみ


保湿と言ってもやみくもに塗ればいいわけではありません。保湿の仕方を工夫することで悪化を防ぐことができます。


足裏は油分である皮脂が出ないため、油分を補うことは必須。


しかしながら、乾燥が激しいところにベタつきが多い油分だけ塗ってもなじまないため、水分が含まれているサラッとしたクリームを塗ることをおすすめします。

それでも乾燥がひどい場合は上から油分が多めの保湿剤でカバーすると良いです。保湿のタイミングにより使い分けてみてください。




 ②鏡で姿勢をチェック


皮膚は外部からの刺激が強い部分が固くなる傾向があります。

右側に体が傾いていると右足が、前傾姿勢の方の場合は足指の付け根などが固くなりやすいです。


荷物の持ち方などを工夫してみてください。

かかとから着地して指先で蹴って前に進むイメージで歩くことを意識するだけでも体のバランスは変わってきます。






 ③足に合う靴を履こう


靴の中で足が当たる部分も外部刺激です。


大きい靴はゆるいため、靴の中で足が不安定な状態になり、歩くたびに靴に当たる部分が固くなります。

小さい靴は窮屈なので、靴の中で指が曲がってしまうため、指先や曲がった指の関節部分が固くなります。


靴屋さんに行ったらシューフィッターの資格を持つ店員さんに足のサイズを測ってもらい、自分の足のサイズに合う靴を選んでもらいましょう。



 ④溜まった角質が臭う


足裏は汗が多く出る部位でもあるため蒸れやすく、角質が蒸れてニオイの温床に。

友人との外食などでブーツを脱ぐタイミングで後悔する羽目に…


入浴時はニオイ対策に最適です。湯船に15分ほど浸かると、今日剥がれても良い角質が自然に剥がれ落ちます。

足のセルフマッサージをしながら、1日の終りにゆっくり湯船でリラックスしてください。




※足裏角質ケア後(A様)



 ⑤年齢を重ねると角質が溜まる!?


20代の頃は足裏の乾燥に悩むことはなかった…という方もいるでしょう。役目が終わった皮膚は自然に垢となり剥がれ落ちるのですが、年を重ねるごとに剥がれにくくなります。


溜まった角質をそのままにしておくと、歩くたびに足裏からの圧が膝や腰に響くため腰痛を悪化させる原因にもなり兼ねません。

ヒビが深くなると出血することも。


痛みを伴う前に、フットケアサロンでケアしてもらうと良いでしょう。


肌知識が豊富なスタッフにお願いすると、取り除いても良い角質の部分と残しておきたい皮膚を見分けてケアしてくれます。






一年がんばったご褒美にフットケアでリフレッシュ!

体がスッキリすると心も軽くなります。 

今年の悩みは今年のうちに解消しましょう。

新年を明るい気持ちで迎えられますように。




FairyRose 原田友紀子


 

 (@yukiko__harada__)

 

TEL   090-2331-1370
MAIL fairyrose0828@gmail.com

2023年10月からはじまった

JNEC認定モデルハンド受験


「1級まで取りたいんです!」

というご相談が増えています。

なぜ、急に問い合わせが増えたのか?

と疑問に思う人もいるでしょう。

その理由をひも解いていきましょう。


…………………………………………………………………………

《このブログで読める内容》

①1級を取らなかった理由

②認定モデルハンドで1級を受験するメリット

③1級を取得したあとのメリット

…………………………………………………………………………

※モデル受験…人の手で受験すること

※ハンド受験…手のマネキンとも言えるトレーニングハンドで受験すること




※(注)写真左の、手首にJNECシールのある認定モデルハンドで受験してください
(右手はJNECシールのない認定講師用のモデルハンドです)



 ネイル検定をあきらめていた人がいる


今までは人の手を使っての受験が基本でした。

(※コロナ禍ではハンド受験あり)


知人に声をかけて、モデルとして試験会場まで行ってくれる人を探すのは一苦労でした。

転勤族や、結婚して地元を離れた人にとっては、練習に付き合ってくれる人が近くにいません。

認定モデルハンドでの受験が可能となった今、受験のハードルが下がったと感じる人も多いでしょう。



 ①1級まで取得しなかった理由


◆サロンでアクリルのメニューが少ない◆

15年以上前のネイルサロンのメニューは、マニキュアとアクリルが主流でした。でも今の時代はショートのジェルネイルが主流。


1級はアクリルで作るロングネイルのため、オーダーが少なくサロンで使わないと判断されがちでした。



◆2級で力尽きてしまった…◆

合格率が80%以上ある3級に比べて、2級の合格率は50%くらいでしょうか。

2級でも一回で合格できずに苦労する人もいるため、1級取得をあきらめてしまう人もいます。



◆他のネイリストも1級持ってない?◆

おうちサロンとして活動している人も多く、実は検定試験をひとつも取得していない…という人もいるのが現状です。

資格を取らなくてもネイリストになれるという由々しき事態が残念ながらあり、技術と知識が不足していることは大変危険です。







 ②認定モデルハンドで1級受験のメリット


◆スケジュールを合わせなくて良い◆

練習する日、試験当日の日、モデルさんとのスケジュール合わせが大変だったという人も多いのではないでしょうか?

仕事を休んでもらうのは気が引けてしまいますよね。


認定モデルハンド受験なら、スケジュール合わせの苦労から開放されます。



◆スクールにひとりで行ける◆

技術を習得するため、本番モデルさんとスクールに通ったほうが合格率は高いです。かと言って、お互いに予定が合わなければ毎回モデルさんと通学できるわけではありません。


認定モデルハンド受験なら、自分のペースでスクールの予約を入れることができますね。



◆練習したいときに練習できる◆

手元に認定モデルハンドがあれば、自分が練習したいタイミングで気兼ねなく何時間も練習できます。

早朝や夜中の練習も可能です。




もちろん、人の手で練習することに越したことはありません。最短で実力をつけたいなら人の手で頑張りたいところ。

しかしながら現実は、仕事、家事、子育て等に追われ練習時間が作りにくい。

級が上がれば難しくなるため練習する期間も長くなります。


結局、資格取得をあきらめてしまうなら、認定モデルハンドで受験して実力をつけたほうが、自分のためにもお客様のためにもメリットがありますね。






 ③1級を取得したあとのメリット


◆ホームページに1級取得と書ける◆

ネイリストの実力を知りたくて、どの級を取得しているかお店選びの段階で確認するお客様がいます。

ホームページに胸を張って「1級取得」と書けますね。


「JNEC取得」と記載してある場合がありますが、これでは何級まで取得しているのか分かりません。

1級を取得したからには、堂々と記載してください。

※JNEC…日本ネイリスト検定試験センターの略



◆1級取得者は仕上がりがキレイ

1級の試験は8本の人工爪の長さと形を揃えて作ります。爪の上に色を塗るだけでなく、土台から作り上げる試験なので高度な技術が必要です。


左右上下、どの角度から見てもバランス良く揃える必要があるため実力は上がりますし、サロンワークで爪の形を整えるというシンプルなメニューでも美しく仕上げることができます。



◆ネイルの持ちの良さ

人の顔がみんな違うように、人の爪も違いますし、両手10本の爪の形は同じではありません。

バランスの良さが体に染み込んでいる1級ネイリストは、その人の爪の特徴に合わせて爪の長さと形を揃えることができるため、マニキュアやジェルの持ちが良いのです。


・持ちの良い形

・持ちに影響しない長さ


爪のカーブやネイルベッドの長さを考慮して整えることができるので、割れや欠け、二枚爪の予防になります。



1級の受験を迷っていた皆さん、お気軽にご相談ください。

ネイル検定の試験官の経験豊富な本部認定講師が対応いたします。

無料見学説明会を随時開催しています。

ご希望の日時をお知らせください。



FairyRose 原田友紀子

 

 

 

 
 (@yukiko__harada__)

 

 
TEL   090-2331-1370
MAIL fairyrose0828@gmail.com


師走を迎えて、忙しい時期になりました。

職場での仕事や、自宅での家事も大詰め。

あと1ヶ月、気持ちを奮い立たせて乗り切りたいと思っている方に読んでほしいブログです。





 脱力して深呼吸できる時間


当店の手足のケアの目的は、

見違えるような肌ツヤを取り戻して血流をアップさせること

日頃くすんだ手肌を見ていると気持ちが上がらない…なんてことがありますよね。


ハンドケアでは、血流が良くなることで分かる本来のご自身のツヤを見た瞬間のお客様はうっとりしてため息が!

自分の手はこんなにキレイだったの?と目を丸くして驚かれます。


フットケアでは、ご来店時よりも足が軽くなり、スキップしたくなります!というお声が上がることも。


体の中にどんより溜まっていたものをスッキリさせる手足のケアメニューが揃っています。深くゆっくり呼吸をしながら体験してください。

日頃の忙しさから抜け出して、力を抜いて過ごせる時間をお過ごしください。






 難しいことナシ!癒やされてほしい


手足の素肌の美しさを取り戻すと、心まで軽くなる経験をしたことはありますか?

自分の手足に自信がないと感じている方にぜひ体験してほしいです。


手足のトリートメントをしているときは、そっと目を閉じてみてください。

末端をほぐすことで手先や足先があたたかく軽くなるのを感じていただけるはず。


心が和むリラックスタイムをお過ごしください。



 がんばった自分にご褒美は大事


年末年始のお休みは寝てるだけ…という過ごし方は避けたいですね。


今日も激務で疲れがMAX…

手肌はパサついてくすんでる…

足もパンパンで重すぎる…

休みの日は寝てるしかない…えーん

今年も一年がんばった!

手肌のツヤを取り戻して潤い復活!

足先がキレイになりスッキリ!

心も体もリラックスラブ





年末年始のお休みがある方は、その期間を利用してリフレッシュしてください。

掃除や家事に追われる年末年始を過ごす方には、家族が日常に戻る仕事始めの頃がベスト。


ご自分へのご褒美は、やり切った自分を認めて次のステップに進むための切り替えに必須ですね。

ぜひ当店の手足のケアで、自身のみずみずしさを取り戻して心も体もホッコリできる体験をしてください。




FairyRose 原田友紀子

 

 

 


 (@yukiko__harada__)

 


TEL   090-2331-1370
MAIL fairyrose0828@gmail.com