親世代と同居する我が家。

朝5時前に起床し、家事をこなす母。

起床したと同時に、お天気に関係なく洗濯機のスイッチをぽん!←雨が降ってもお構いなしで、浴室乾燥機が作動される。


そして、テレビのスイッチをポン!

最近は、耳が遠くなっているのか、大音量となっているため、家中の家族に届くのである。


そのおかげで早起きに慣れたことには感謝。


昼間はもっぱらのテレビっ子。

YouTubeやAmazonプライムを見て過ごす。


Amazonプライムの接続が悪く、何度もエラーが出ると、もういてもたってもいられない。


取引先と打ち合わせをしていようが、

お構いなしなのである。


Amazonさんのカスタマーサービスに早速お助けコール。

折り返し連絡がきました。

ファイヤースティックのシリアル番号から機器に接続、画面共有をするとのこと。。。←すごっ!けど、ある意味怖い。


今回はネットワークの一時的な不具合でしたので、画面共有はせずに、モデムの再起動で対応できました。




メディアではもっぱら103万円の壁問題で溢れる。

所得税はクリアできても、社保や年金は?

今や、所得税よりも互助からはじまって、社会福祉的な位置にある、こっちのほうが、よほど問題である。


人口減少からの、配偶者特別控除廃止、ふようからの女性の有職者80%。


DXが進んだものの、生産現場やサービス提供の場の人手が足りない問題はこれからどうなるのかな。。。