負けました

敗因は

やらなくても良い事をやってしまう事

やってしまう事で

やる事が当然になっていき

問題視されなくなる

問題が起こらない場合

自分の中に留めておけば

時間だけが過ぎる

誰も何も知らないで済む

問題は自分の中に閉じ込めたわけだから

自分の所為

逆にどんな些細な事でも

気づき知らせる事はとても大事だ

それが問題だと周りに報らせる事は

問題解決の近道

ふと思う

ある夜

もののけ姫の歌を思い出しながら

あれは当時

まだMDが出始めた頃に

バイトの後輩と

馬鹿だと思っていた後輩と笑

仲の良い後輩と


散歩していて

それが月明かりの下

大きな森の木の下で

あの木々の風になびく音を聴きながら

あの暗がりの緑と認識出来るか出来ないかの

黒か緑の葉を見ながら

あの木の深く濃い緑の匂いを嗅ぎながら

あの時

昔も今も人は変わらないのだと

何か繋がっているような

そんな感じがした

あれもこんな季節だったのかもしれない

優しく心地よい

そこの少年よ

何故歩く