
かがみ屋。
僕の仲間が立ち上げた演劇ユニット。
主催の鶴田まやは劇団仲間の劇団員で新劇を中心としたお芝居を全国津々浦々回って、毎日お芝居を。年下なのに尊敬出来るパワー溢れる可愛いらしい女優です。彼女は真面目なんだ。
春口ゆめさん。彼女は東京芸術座の元劇団員で、やはり新劇を中心としたお芝居を。いつか役で坊主にして普通に仕事をしてたのを思い出す。見た目と違いスポーツタイプのバイクをガンガン乗り回していて、ちょっと異質!な魅力溢れる女優です。後で紹介しているあいさんと姉妹で2人とても綺麗なんだ。
佐藤順平君。見た目ははたからみたら不審者。でも、彼が好青年をやったりすると、そのギャップが。底知れない深い役者で。一目見ると印象が強い。それはなんだろう?っていつも思う。
酒谷一志!作演出。通称Boss。僕が昔、唯一所属してた劇団の主催。何も起こらない日常を繊細に描く。最近、走ってるから身体がしまっている。(なんだそれ!)とても大らかで優しい。人一倍の気遣いでいつも現場が楽しいのは彼の存在だ。
春口あいさん。今回は制作担当。普段は一人芝居や朗読劇を。1対世界の女優。尊敬する先輩。恐れ多くてまさしく恐れ入りますだ。透明感のある女優だ。
しかし、皆に会って安心した。歳をとって生きてるのは僕だけじゃなかった。(当たり前だ、そんなの。)
皆、楽しみながらちゃんと生きてた。(それも当たり前だな。)
でも、本当に安心した。これから、間も無く初日が開ける。一体、どんな芝居を?
阿佐ヶ谷アルシェにて27日まで。神様ありがとう!
ついアメブロを駆使した。こんな事が出来るなんて初めて知った。らくがきが楽しかったんだ。詳細はね、下。