{99708BCB-5D6E-4CC3-80B3-ADA39FA49DF5:01}

プラモラル観劇。

下北沢ザ・スズナリにて。

来年劇団わらくに書き下ろして頂く事が決定してます、佃典彦さんの舞台を劇団員の小島寿美子ことコジーと観てきました。

スズナリは昔からの状態でそのままあるので、一種、独特の怖い雰囲気がある。

現に思い出すと毎回少し怖いイメージの舞台ばかり観ている。

今回もまた然り。

素舞台で一体ここでどんな話が展開するかと思った。男1が自分は素で立っていると言ってるくらいだ。

中盤まで誰もが住んでいるようなどこにでもある会話が飛び交う。

しかし少しずつ、それは歪んでいく。


街が燃えている。


皆、罪を背負っていく。


「街が燃えている。」

天井から幾本もの紅いリボンが垂れている。

照明も紅く。


ラストシーンの男1の独白、いや叫びか。

照明すら。

エネルギーが一気に。

それはピカドンのような。

舞台はあまりに語り尽くせません。

沢山の色々な舞台が存在してます。

それは見逃す数の方が圧倒的に多くて。

僕は本当に勿体無い人生を送っている。


なんだ!あれはっ!


この感じはなんだっ!!ってね。


日常も大変凄いが、舞台はあり得ない事が

大変多くて、面白い!


毎日舞台を観て過ごしたい。

本当に楽しくて笑えてきますよ!