画像多めなので記事を分割します。
シリーズやCGごとに若干の仕様の違いが存在するため、多少独自解釈を入れて制作しています。
まずは二丁の違いから紹介。
エボニーが左手用、アイボリーが右手用となっているため、一見した大きな違いは色とエジェクションポート(排莢口)の位置ですね。




次に細かい違い。
ハンマー(撃鉄)と、リアサイト、セーフティーコックの形状が違うので、極力再現しています。

グリップ中央のレリーフの肖像画も異なります。
グリップの色も若干変えています。

トリガーガードの形状も若干異なります。
トリガーは無可動です。

スライドレール側面の凹みが、エボニーは左側面のみありません。

各部の装飾用に金属製ビスを使用している以外は、全てウレタン布貼り仕上げです。
刻印やグリップ等、一部塗装をしています。
重量:120g(1丁)
持ちやすくするために、グリップ部に多少重りを仕込んであります。
重りを抜いた場合は100g程度。
前後長:31cm
全高:18cm
全幅:バレル部3cm、グリップ部4cm
続く。