S.S.S -8ページ目

M-16

今、コレを着信音にしようとしてファイル作ってる最中なんですが・・・・

あまりにも好き過ぎる曲なので、ファイルはボツにするかもしれない。。。

完璧にできないから!というわけではない。

(もちろん、完璧になんかできるわけがないけど)

やってもやってもキリがないというか・・・ だって、好き過ぎる!!

聴けば聴くほど、イイんだよ~..... 


この曲は正確にはYMO名義じゃないんだっけ?

散開後の曲だから。いや、散開時の曲といったほうがいいのかな?

これを聞くと、走る少年の後姿を反射的に思い浮かべる。

あの映像、、リアルで見たときには何てカッコいいんだ!!と、すごく感動したものだけど、

今見ると思いっきり古いね(^^; 当たり前だけどね。。 ちょっと痛いしね。。

でもやっぱりカッコいいんだよなぁ・・・


この曲は誰が中心になって作ったのか、私は知らないんだけど(ハンパなオタク。だらしないね)

すばらしいね。構成が。

今聴いても、曲は全然古くない!!!

メロディの異様な明るさと軽さ、対照的に低音は引っ張られるように鈍い動き。

ティンパニーとブラス、そしてストリングスが素晴らしい・・・素晴らしすぎる・・・。

暗示に満ちているのに、妙に明るい。見事の一言に尽きますネ。


てなわけで、ついつい聴き入ってしまうので、ちーーーともはかどらないよー。


この曲だけじゃなく、YMOの曲はどれも完成度が高い。これはすごいことだとあらためて思う。

天才が作ってたんだから当然かな。




なんで今頃・・・

うちの下の子。7歳の1年生。

ただいま、いわゆる「肛門期」真っ最中らしく、

何かというとうんちとかオシリとか、そんなことばっかり言って大笑いしてます・・・

まあ、いい。まあ、今は仕方ない。


しかし。


なんで、おねーちゃんも同じなんだ?

弟に話を合わせてるわけではありません。

思いっきり、自分がネタふってる。。。

おーい、もう、高学年だろーが。。。やめてくれよ。。。。

オツムレベルが1年生なんだな。。。


エーン、キューが(;´д⊂) 

調子悪いみたい~しょぼん


夜、お散歩のときにかなり緩いウンチだったので、

アレ?今日は食事抜いたほうがいいかなー程度に思ってたんだけど、

私がお風呂に入っているとき、寝てるはずの下の子が風呂のドアをあけて、

「キューがゲボした」と報告。

あせって見に行くと、ゲージの中にはゲボではなくゲリが。。

キューは廊下で暮らしてるんだけど、感心にも廊下で粗相せずゲージの中にしてました。

って、ゲージは寝床のはずじゃあ・・・


汚れてるスノコを急いで洗って、シーツを取り替えて、してみると、

キューは廊下でちょっと吐いたようで、口に泡がついてるー。

うわああ、大丈夫かよー。

とりあえず、きれいにしたゲージの中に入ってもらいました。

元気なく、寝そべってます・・・・ 明後日は旅行でいないんだけど、大丈夫だろうか。。。


しかし、原因はなんだろー? 昨日の夜とか元気にゴハン食べてたよなぁと考えて、

あ!もしかして、3日前にゆでたササミかな・・・・と。

あのササミ、昨夜、キューにあげる前に私も少々つまんで食べたんだけど、

今日、私、、、、かなりひどいピートイレに悩まされてるのでした。同じかな。同じかも。

・・・・ でも私は吐いてないけどね。


キュー、かわいしょーーー。早く良くなっておくれ。。。しっぽフリフリ

忘れてました、、、 祝・3年!(だったヨナ...)

昼間、ふらりとお友達のサイトを見に行って、

オープン2周年で25万HITというのにビックリ!! 

まじですごい。。ウチの息も絶え絶えなHPとは雲泥の差。。。

同じヲタ母でも、やる気のあるとないでは、結果が全然違いマスネ(^^;

私も頑張らなくては!!!

といっても、私にはあんな風にキレイで可愛いサイトはつくれなーい。。

誰か私にPCの知識をください。。。。。。


とかいっても、HPほったらかしな上に、

ブログの更新すらマチマチという、これじゃあ、信者もお客もつかないネ..


などなど思ってて、アレ・・・・ そういえば、、、

忘れてました。

Kクリでのショップ「ruri-land」は、8月1日がオープン記念日だったんでした。

早い! もう3年目になるなんて!!

今年から、欲張ってもう1ショップはじめちゃった割には、

更新ペースは低空飛行という、かなり情けない状態。

いつ、事務局から噂のコワイメールが来るやらビクビクしつつ、

必死に?ちまちまとファイル作成にいそしんでます。

だあって、昼間、疲れるんだもーん。精神的に。


ついでに、今月22日は、HP(しんでるけど)のオープン記念日です。

こちらは。。。5年になるか?5年だったっけ??多分。

土曜日気分

なぜだか、今が土曜の夜の気がして仕方ない。

明日は月曜なのに!! うっかり会社(パート仕事・・・)休んでしまいそうだ。

おそろしい・・・


2日間もダラーっとしてたのに、まだ休み足りないのかしら。

今日はどこにも出かけてないのに、気づいたら日が暮れてた。


6月に撮影した、某番組の再現ドラマ、

オンエア予定を1ヶ月遅れて今日やっと放送。

あっというまに出番終了ですヨ。。はかないなぁ。。。

ロケで丸1日かかったけど、出来上がりはホントにあっという間ッス。

もっとたっぷり見られるようなお仕事を獲得できないかなー。

来週か再来週あたりにも、1年前に撮影したのがオンエアされる予定。

これまた随分前のお仕事なので、半分忘れかけてた・・ 危ない、危ない。

こういうのは自分でチェックしないと、記録がなんも残らない。

CMなら後でビデオもらえるからいいんだけど。

なんかダメかも(;´д⊂) 

細野さんの記事が載ってるという「R25」。


昨日も今日もあれだけ、JR乗りまくってたのに、すっかり忘れてた・・・

「R25」なら駅にあるから簡単にゲットできるな、と軽く考えてたんだけど、

軽く考えすぎて忘れてしまってちゃ話しにならん・・・

今日もずっと電車に乗ってたのに、頭にあったのはポケモンのスタンプラリーのことだけ。

ウチはいぶたんさん にちゃっかり頂いたので、スタンプ集めてないんだけど、

今日の車内はスタンプの台紙を持った親子連れの多かったんで。

しかし、すっごいうるさかったので、ずーーっとポケモンを恨んでいました(暗い)

なんであんなに五月蝿い?? 不思議なんだけど、子より親のがうるさい。

おまけに、新幹線でいちいち騒いでたのには参った。

いまどき、新幹線見たことない子なんていないだろ!?

なのに、興奮した母が、私の脇の下のところから子供の頭を出させて

「みてみて、しんかんせん、見える、○○クン!?」。

・・・・・・・ 

ぜひ、次の駅で降りて、じっくり見せてやってくださいナ。


あ、脱線した。


結局R25をもらうことはすーーーっかり忘れてて、しばらく駅に行くこともないし、もうだめぽ。。。

ファンレベルがまたさらに下がったネ。。

上野動物園

行ってきました。


今日は朝いちでオーデがあったんですが、終わった時間もまあまあ早かったんで、

どこか遊びに行こうということになり・・・ 子供たちの希望は「動物園」。

しかし、今日はあっついぞー。私は屋内の涼しい「科学博物館」を希望してたんですけど、

入場料が安かったから、動物園でいいか、と。

子供タダなんですねー。久しぶりだったから、忘れてました。


色々見てまわったけど、夏休みとはいえ平日。空いていて、イイネ。

信じられないほど混んでる印象があるパンダ舎前もガーラガラ。

といってもパンダは一頭しかいないのね・・・ 

子供たちは「こどもどうぶつえん」に入るというので、しぶしぶ入ったんですが、

やはり・・・・ ヤギのフンだらけ。すっごいやだ。靴の底につくから。

踏まないように気をつけてても100%避けるのは無理。

私が気をつけてたって、子供は踏んでる。その靴を洗うのは誰よ?


ベロベロに疲れて、上野駅で帰りのキップを買っていたら、

「あの、スミマセン・・」とおばちゃんに声をかけられた。

道とか出口を聞かれるのかと思ったら、

「プロダクションのものです。

そちらのお嬢さん・・・・・ と、よければお坊ちゃんも、、ご興味ありませんか?」だって。

あきちゃんについては、いかにも付けたしぽい。

またアト○スか~?と思ったけど、

念のため「なんていうプロダクションですか?」と聞いてみたら、

やっぱり「ア○ラス」だった。やっぱりなー。

「そういう世界に興味ありません」と言いましたよ。アハハハハー!!!! 

あれ?また変わってるね。

アメブロさん。。。。 

あんまりころころ変わると、オバチャン、アタマがついてかないよ?


日曜日、またまた耳セットが取れちまいました、と、実家の妹からメール。

そのときの「取れちった」な画像です。耳せっと


私の携帯だと、目がどこにあるかワカンネ!な写真しか撮れないんですが、

妹のだと、はっきりお目目がわかります。可愛いのう~!!! 

しかし、ハナが切れてるゼ_| ̄|○

1週間に一度のペースで会ってるんですが、会うたび少しずつ大きくなってる。

でも思ったより鼻が伸びてきてないな。

血統書も届いていたので、早速チェックチェック・・・

むむー。キューとは全然まったく違うラインですな。

同じ種類なのに、一頭も先祖がダブってないというのは、ちょっと不思議な気がします。

タイプも違うからねー。性格もね(^^;


キューはどこまでもヒッソリした犬ですけど(そういうところが可愛いんですよ。誤解なきよう)、

クロちびは、明るくてヤンチャで、目が離せない。。

お家の前で遊ばせてると車の下にサーーーっと入っていっちゃうので、怖くて怖くて。。

キューは、車自体に寄り付かないのでそういう心配が皆無だったです。

忙しいわけではないんだけど

更新する余裕がなかった今日この頃。

精神状態は、まだまだ低空飛行・・・

疲れはたまるしー、寝てもスッキリしないしー、いいことないのにヤなこといっぱい。

ダンナが出向先から元の会社に戻ったんですが、

どうも自分の考えてた仕事内容?に不満があるようで、

自分では「そんなことはない」と言ってるけど、ものすごいイライラしている。

私や子供らにくだらないインネンをつけては、ネチネチ嫌味。

アンタの娘がちょっとトロいのは、今に始まったことじゃなかろーが!!!パンチ!

なんか、娘イジメが目に余る・・・・ あいつをいじめていいのは私だけだっつーの(それも違うか?)



先日、映画の2次オーデに。

2次だからすぐ終わるだろうとたかをくくっていたら、控え室には子供がてんこ盛り・・・ ウソでしょー。

なんのための1次だったんだ?果たして落ちた子はいたのか??ていうくらい、

いっぱいいっぱいいっぱい・・・・。

有名な子も何人も。

その中で一人、年齢がウチの子より下なので、オーデで一緒になったことがなかった子。

すっごい可愛いな~恋の矢

CMでもかわいいなーと思っていたけど、実物は超可愛かった!

あんなかわいい娘がいたら、お母さんはさぞ鼻が高いことでしょう。。と、その子のお母さんをチラチラ見てしまった。


オーデも何度も言ってると、大体同じ面々が揃ってることが多いんだけど、

子供たちは事務所が違ってもすぐに仲良くなってる。

そのときのオーデでも、最近何度か一緒になってる子がいて(もちろん違う事務所)

あっという間に「あ!!!○○ちゃーん!!」と意気投合。

面接に呼ばれたときも、二人仲良く出て行った。。。のはいいけど、

その、違う事務所のお友達。戻ってくるなり私のトコにきて、

「ねーねー、○○ちゃん(ウチの娘)ってね、バカなんだよー!」と... 有難いお言葉を。。



ガーン・・・ 確かにその通りですけどあせる

7月のリリース情報

すみません・・・・ 今月はこれしか出せませんでした・・・


7月21日リリース予定


●「THEME FROM A SUMMER PLACE」  Sketch Show  → ruri-land のリリース


前回「相合傘」に続いて、夏の曲を。

これをはじめて聴いたのは、青山スパイラルホールでした。

あのときはホントに衝撃でしたよー。いろいろと。いいライブでした。