毎月1回土曜日の夜はZX12Rオーナーズクラブの夜会。
あったかくなってきたんでバイクで参加できればと思ってたけど今回はクルマで参加することに。
冬眠から目覚めたZX12Rだけど、良く考えたらエンジンオイルの交換をしてない。
エンジン回さずにまったり走れば問題ないけど高速乗って行くからついついアクセルが開いてしまう。
ガマンして乗るのはイヤなんで今回はクルマで参加することにしました。
集合時間は20時。
ZX12Rのメンテやった後に家の中の片付けや洗濯してたら20時過ぎてました。
20時頃からぼちぼちと集まってくるゆるい集まりなんで急ぐ必要はないけどね。
趣味の集まりなんで規則やルールはゆるいぐらいがちょうど良い。(笑)
今日は名神吹田SAの下りなんで近畿道に乗って行くことに。
中途半端な時間だけど土曜日なんでクルマは意外と多かった。
20時半ぐらいに吹田到着。
あったかいからバイク多いかなって思ってたらバイクは1台だけでした。
自分もクルマだから何も言えないんですけどね。
人も少なくて着いたときは4人。
ちょっと寂しい夜会のスタートでした。
お腹すいてたんでまずは晩ごはん。
先に着いてた人たちは先に食べてたみたいなんでひとりで食べに行くことに。
寂しく食べてたんで写真撮るの忘れてました。
唐揚げ定食を注文してひとり寂しく食べてると終わるころにぞろぞろと仲間が入ってきました。
着いた時は4人だったけど、ひとりふたりと増えていき、この日の夜会は9人。
バイク好きが集まると話題は当然バイクばっかり。
あったかくなってきてバイクシーズン到来ってことで今後の予定やツーリングの話題が出てました。
今年はできるだけ参加したいなって思ってます。
一服しに外に出てみるとヒッチハイクしてる若いYouTuberさんがいてました。
前を通る人に声を掛けたり、ひとりの時はスマホに向かって話したり歌ったり。
大変だなぁと思いながら見てたけど。
なかなかできることではないんで凄いなぁって思うけど大変なんだろうなって思う。
若いからこそできると思うんでがんばって欲しいですね。
みんなで楽しく喋ってると時間は23時半を越えてました。
そろそろ帰ろっかってことで夜会終了。
次回の夜会はバイクで参加できるようにしっかりメンテやっときます。