2024年のお話です。
1月の10日頃に自宅の売却依頼をして2月中頃に業者を変更しました。
最初の業者は若い営業マンで依頼するまではマメに連絡してくれて若いのに熱意のある営業マンだなって思ったのですが、依頼した後の報告が少なくて不信感が。
内覧も一度もないままひと月近くが過ぎたんで、このままで本当に売れるのかなって思うように。


そんな時に見積もりに来てくれたひとつの会社の社長が直々に連絡してきて現在の状況を説明するとうちに任せてくれたら必ず3月までに売却しますって豪語したんですよ。
はやく売りたいんで迷わず業者を変更することにしました。


待つこと約ひと月。
3月末で売却が決まりました。
住宅ローンが20年で3000万ほど残ってたんで完済できる金額で売却できればってことでお願いしてたら、その通りで売却できました。

本音は少しでも高ければ借金返済に回せるのにっていう気持ちがあったんですけどね。
はやく売らないと住宅ローンと家賃の二重払いになるんで欲は出さずに売却決定。


住宅ローンが完済できる金額で売れただけで満足です。
これで4月から住宅ローンの支払いが無くなるんで少しは金銭的に楽になる。
バイク売ったお金と冬のボーナスで多少の現金はあったけど、この3ヶ月であっという間に減っていったからね。
自宅の売却が延びれば新たな借金ができるとこでした。(笑)


これで少しは楽になるけど、その分は婚姻費用で持っていかれるんだろうなって思うと気持ちは複雑ですけどね。
とりあえず自宅は売却できたんでホッとしました。