2021年5月16日のお話。

5月10日月曜日の夜からお腹の調子がずっと悪かったんですよ。



仕事終わって晩ごはんを食べて家に帰ってから急に水下痢に。
お尻に力を入れてないとヤバいぐらいの。
明らかに晩ごはんを食べた後。
昼間は何ともなかったからね。

この日は前から食べたかったラーメン屋さんに行ったんですよ。
大阪にもある店で前から食べたいなぁと思ってたけど家族はあんまりラーメン好きじゃないんで食べる機会がなくて。
姫路に来てるとひとりなんで好きなモノ食べれるんで早速行ってきたんですよ。

ラーメン屋さんににんにくが置いてたらいつもたっぷり入れるんですよ。
ただ今回はちょっと少な目にしたんです。

ここのラーメンのウリで生のきざみ玉ねぎを入れるらしい。
ラーメン通の人だとどこのお店かわかってしまうかもしれないけど。


まずは普通に食べて玉ねぎをれんげに2杯入れて食べて玉ねぎうまいやんと思いながら食べて最後ににんにく。
いつもはたっぷり入れるけど大さじ1だけ。
次の日の仕事の時に臭いのもなぁと思って控え目に。


あと麺の硬さや油の量、スープの濃い薄いが選択できたんで麺は普通で油多めのスープ濃いめにしたけどね。

ラーメン食べて部屋まで5分ぐらいで家に着いて30分もしないうちにお腹がゆるくなってきたんですよ。

この日はにんにく食べたからかなぁと思ってたけど、水下痢の回数が多くてめちゃくちゃお腹緩んでるよなって。
今までおなか緩くなっても水下痢までなることはなかったよなとは思ったけど。

次の日の火曜日もずっと水下痢で仕事中でも突然下痢の症状が襲ってくるんで何度トイレに駆け込んだことか。
にんにくちょっとしか食べてないのにこれはいつもとは違うなって思うように。

なんか食べ合わせが悪かったのかおっさんの身体に合わないモノがあったのか。
何が原因かわからないけど普通ではないなぁとは思ってたんですよ。

で、水曜日。
この日は大阪に帰るからはやめに仕事終わらせて大阪に帰ることに。
水下痢は少しマシになってトイレに行く回数も少なくなってたけどお腹というか腸のあたりに痛みが。
ずっとじゃないけど急にキリキリと痛むような感じ。
それと違和感があるんですよ。
お腹をグルグルとかき回されてるような感じというか。

夕方に家に帰ったときには身体はダルいし目の周りが熱いんで熱測ったら38.1度。


それはしんどいわってなって食あたりや下痢の市販の薬買って飲むことに。
 

次の日の木曜日は会社で1日事務仕事。
朝は熱も下がってたけど一応薬飲んで出勤。


お腹は相変わらず緩いままで水下痢。
回数は日に日に少なくなってるけどね。

午前中は調子良かったけど昼からだんだんと身体がダルくなってきて仕事終わって家に帰るとやっぱり熱が。
今回は37.2度だったんで前日よりはマシだったけど。


でも夜中に姫路に帰るんで晩ごはん食べて薬飲んで仮眠。
仮眠したら熱も少し下がって37.2度ぐらいになってたんで姫路の部屋に帰りましたよ。

運転中にトイレ行きたくならなかったんで良かったけどね。
部屋に着いたら真っ先にトイレ行ったけど。(笑)

で、金曜日。
やっと水下痢から普通の下痢に。
下痢なんで便は柔らかいけど。
熱は無さそうだったけど午前中は身体のダルさはまだありましたね。
午後からはダルさは無くなって治ってきたんちゃうのって思ってたけど相変わらず下痢のまま。
お腹の痛みもたまにあるし。
それよりもお腹をかき回されるような違和感のほうが気になる感じ。
夕方には違和感はだいぶおさまってきたけど相変わらずの下痢。

土曜日の朝。
まだ下痢気味なのは治ってないけどお腹の痛みや違和感がやっとおさまったみたい。
仕事中も普通に屁ができるようになったしね。(笑)

金曜日までは漏らしそうで怖くて屁ができなかったからね。
ほんと笑い事じゃなくてほんとツラかったんですよ。

便のほうも柔らかいながらも少しカタチができてきてやっと治ってきたかなって感じになりましたよ。
で、結局原因は何かわからなかったけど食あたりなんだろうなぁって。

今まで食あたりってなったことないから食あたりなのかどうかもわからないけどね。
気持ち悪くて吐くことはなかったけどお腹下すのもほんと大変でしたよ。

今週は仕事もそこそこハードだったのにお腹の調子が悪くてほんとキツかった。
環境の変化もあるかもしれないけどね。

まさか今週ずっと下痢で悩まされるとは思わなかったけどね。
なんとか治ってひと安心。
体調不良でテンション下がってたけど来週からテンションアゲアゲで仕事と遊びがんばりますよ。