2021年1月22日のお話。

今日は朝から雨。
おまけにこの3日間ぐらいは雨が続くみたいなんですよね。
週末の雨はちょっとテンションが下がりますよ。
といっても今週は日曜日も仕事なんで全然関係ないんですけど。


雨だし、仕事だし、コロナで緊急事態宣言も出てることだし、急ぎの買い出しとかなければ出掛けることもないだろうからね。

この週末は家にこもってゴソゴソできるんじゃないかと思ってるんですけどね。

VTR250のシリンダーヘッドの洗浄がまだ残ってるんですよ。


前にリヤシリンダーヘッドのカーボン落としはある程度やってたけどまだ終わってなかったんですよね。
カーボン落として洗浄してると思ってたのにまさかの途中でした。


リヤシリンダーヘッドの洗浄は終わってると思ってたのに。
おっさんの勘違いだけど終わってると思ってた作業が残ってるのはショックがデカイ。

おまけにフロントのシリンダーヘッドは全く手付かずで残ってるからね。


でも、コイツをキレイに仕上げないと次の加工に進めない。
今回は大幅な加工をする気はないけど小加工はするんではやく終わらせてしまわないとエンジン組んでいく準備ができないんですよ。

 

加工するのはシリンダーヘッドだけだけど、磨いたり、バリ取りとか細かい加工をしないといけない部品もまだあるからね。

洗浄が終わったらすぐに組めるワケじゃないんで組める準備をするだけでも、もう少しやることがあるんですよ。

年が明けたと思ったらもう1月も終わりですからね。
ほんと時間が過ぎるのがはやすぎてこの調子だとあっという間に春が来そう。
一応夏までにエンジン組み上がれば良いなと思ってるんでまだまだ時間はあるんですけどね。

で、今年の秋にエンジンを載せ替えしたいなぁと思ってるんですよ。
それまでにはサブコンも用意をして燃調をイジれるようにはしときたいしね。

そうやって考えてたら楽しくなってきたんでシリンダーヘッドの洗浄をこの週末で終わらせるようにするつもり。
予定は未定だけど。