2021年1月13日のお話。

腰痛の話して心配してくれる人がいてほんとありがたいなとしみじみ思いました。

自身の経験とかも教えてくれたりしていろいろと勉強にもなりました。

前触れナシに急に痛くなることも結構あるみたいなのはイヤだけど。

ほんとありがとうございます。


昨日、仕事終わってからチビに温湿布を貼ってもらって腰が凄くラクになったんですよ。
やっぱり温湿布良く効くやんって思って晩ごはん食べてちょっとゆっくりしてたら急に寒気がひどくなってきたんですよね。
その割には顔がめっちゃ熱い。
なんか火照ってる感じ。
ちょっとおかしいなぁと思って熱測ったら体温が38.4度もあったんですよ。


えっマジでって自分でもびっくり。

腰は痛いけど節々は全然痛くない。
咳や喉の痛みも全くなし。
鼻水も特にひどいワケでもない。
身体がダルいとかも特になかったしね。
今考えたら腰の痛みがひどすぎて身体のダルさに気付かなかったような気もするけど。

でも、風邪の症状なんて全くなかったから体調が悪いとは全然思わなかったんですよ。
さすがに熱があるんで頭がボーっとしてきてはじめて気付いた。

腰の痛みは風邪の症状なんやってわかったらちょっとひと安心。
原因がわからないのは恐いもんね。
あんまり気にしないおっさんでも原因がわからないのは気になるからね。

ただ次の日は昼夜の連勤。
風邪引いてる場合じゃないぐらい仕事がハードやねんけどって思いながら風邪薬飲んですぐに寝たけどね。


朝起きたら熱は37.2度まで下がって腰の痛みもだいぶおさまってきたけどまだ普通には歩けない。
昨日みたいに立ってるのがツラいっていうのはなくなったから良かったけどね。
仕事が休める状況じゃないから動けるようになって良かったけど。

腰の痛みの原因がまさかの風邪だったのにはほんとびっくりしたけどね。

節々が痛くなったりするのはあったけど腰だけが痛いっていうのはなかったし、熱もはじめはなかったから風邪引いたとは全然思わなかったんですよね。

急に気温が下がったし仕事してると汗かくしで体温調節が追い付いてなかったのかなとは思うけど。

まぁ若くないのもあるんだろうなとは思うけどね。
年明け早々で仕事がバタバタしてたからバテたんでしょうね。

やっと昼の仕事が終わったんでちょっとひと休みして夜勤に備えないと。
まだ夜勤の時間が遅いからゆっくりできる時間があるだけマシですけどね。


風邪で腰が痛くなるのははじめてだったからわからなかったけどこんなことがあるんですね。
歳取ると今までとは違ったことがあるんだろうなというのは今回わかったんで気を付けるようにはするけど。

仕事もそうだけど遊びも健康あってのモノなんでもう少し健康にも気を使うようにはしようと思いましたね。
皆さんもほんと健康には気を付けて下さいね。