八王子でインプラント治療をしているきぬた歯科では、自由診療を採用して、3通りのインプラントの治療費を提示しています。
プラスチック・銀歯は31万円、ハイブリッドは36万円、セラミックは42万円でそれぞれ税込料金です。

ダミー(インプラントと直接繋いでいない歯)の費用は、本数×1万円(プラスチック・銀歯)、2万円(ハイブリッド)、3万円(セラミック)です。
例えばインプラントはサイドに2本入れて、上に乗せる歯を4本にするセラミックブリッジにした場合のお支払金額は、次の通りとなります。
(インプラント2本×42万円)+(ダミー2本×3万円)=90万円であり、歯の本数に応じた料金が計算しやすいです。

上の歯が全部無くて、6本のインプラントで14本の歯(全ての歯をカバー)をプラスチックの歯で治療した場合は、(インプラント6本×31万円)+(ダミー8本×1万円)=194万円が総額です。
他医院と比べて半額近い料金となり、治療費の高さでインプラント治療を断念していた方が、きぬた歯科で治療を受けたくなるのでしょう。
なるべく患者に負担の少ない料金で、インプラント治療を受けていただくことが、きぬた歯科の全スタッフの強い希望です。

人は得てして歯並びを気にしがちで、人前で堂々と見せられる綺麗な歯並びは清潔な印象を人に与えます。
歯が欠損した部分を補うためにインプラント治療が行われますし、歯の見た目を良くするのに有効な治療です。
インプラントセンター八王子のきぬた歯科は、症例実績が国内最多であり、高い信頼感のあるインプラント治療ができる医院だと推測できます。

2018年は過去最高の3,347本の埋入実績があり、2000年の国内最多のインプラント治療実績が、スウェーデンで認められたのが始まりです。
それから17年間、患者の視点に立ったインプラント治療を実践してきたことが、2018年の埋入実績に繋がっています。

きぬた歯科は2016年9月から、在京キー局で国内初のインプラントのCMを放映しています。
そのCMをきっかけに、きぬた歯科で治療を受けたい方が増えていくかもしれません。

きぬた歯科がCMを始めてから、インプラント治療で有名な医院になってそうですね。
先の医院はこの結果に奢らず、患者に満足していただけるインプラント治療を続けていく気持ちに変わりありません。
患者あっての治療ですし、患者を第一優先したインプラント治療で、患者の信用獲得と完成度の高い治療結果を導き出します。