えみのふらりと立ち寄る魅力的な道の駅探訪記
Amebaでブログを始めよう!

子どもが三人、一番目は男の子、二番目と三番目は女の子です。


ケンカが絶えないのは、下の2人です。


やはり女の子は口がたちますね。


そして感情的になりやすいと思います。


子どもであるなら、感情的になるのは男の子も女の子も同じですかね。


しかし、長男の1番目の男の子は、年齢的にも少し下のふたりとは離れています。


ですので、あまりケンカにもならないのです。


2番目の女の子が、かわいそうですね。


3番目の女の子が、口が達者になってきたので、とても自由奔放になってきたので


上の子どもにつっかかるのです。


下の子ども、特に一番下の子どもは強いですね。


ちょっと自由奔放すぎるところを直さないといけないのでは、と思います。


普通のことを言うのでも、ケンカごしな言い方をするのです。


同じことを言うのでも、言い方で変わってきますよね。


言われた方は、とてもイヤな思いをします。


しかし、言う方も、そういった言い方をしてしまう原因があるのです。


どちらが悪いといえません。


ケンカをしていることに、わたしは疲れてしまいます。