今回の参院選では立憲民主党から比例でおしどりマコさんが立候補しています。
おしどりマコさんは芸人なんだけど原発問題についてずっと行動されている方で脱原発の思いを持ちYouTubeなどを観ている方なら誰もが知っている方です。
おしどりさんは難しい事は言わないので観たことない人は一度でも観てみたほうがいいと思います。選挙活動ではなく原発問題で活動してきた彼女の姿勢を。もちろん選挙活動を観てもいいですけど。
それと、参院選は党名か個人名を書けます。両方書いてはいけないはずです(たぶん)衆院選は党名だけです。なので、思う人がいれば個人名を書いたほうが投票が無駄になりません。政党としても票は加算されるので有利に働くそうです。
自公は組織的にずっとそうしているでしょう。野党がなぜそういうことを強く言わないのか疑問に思います。マスコミは庶民の敵だから言わないのだろうけど。
おいらは脱原発のもう一人の急先鋒、山本太郎氏とどちらにしようか迷っています。山本太郎さんも落ちないと思うけど脱原発の方が初めて立候補したおしどりさんに票を入れそうなので不安なので迷っています。
小選挙区では今回は与党と野党の1対1の構図が多いようですね。自公が野党を潰しすぎたのが却って野党の一本化に繋がり無駄な立候補者が減りました。それによって与党と野党の一騎打ち状態になっているのでとにかく自公が嫌という人は投票しやすいのではないでしょうか。
東北の震災以降、自公は選挙に勝っていますが自公の得票率は3割弱と聞いています。7割は自公に投票していません。票が割れているだけです。
更に今回は自公は絶対嫌という数は増えているように思います。この数はもう減ることはないと思います。
問題は票のすり替え、開票マシンによる不正な数票を算出する不正です。不正開票がなければ自公は大敗するでしょう。
2007年だったかな‥民主党が政権取った時と雰囲気が似ています。まぁ今回は参院選なので政権は変わらないけど次に繋がる選挙にしたいですね。
早くこのキチガイじみた政権をなくしたいですね。
まともな人はみんなそう思っているでしょう。
おしどりマコさんは芸人なんだけど原発問題についてずっと行動されている方で脱原発の思いを持ちYouTubeなどを観ている方なら誰もが知っている方です。
おしどりさんは難しい事は言わないので観たことない人は一度でも観てみたほうがいいと思います。選挙活動ではなく原発問題で活動してきた彼女の姿勢を。もちろん選挙活動を観てもいいですけど。
それと、参院選は党名か個人名を書けます。両方書いてはいけないはずです(たぶん)衆院選は党名だけです。なので、思う人がいれば個人名を書いたほうが投票が無駄になりません。政党としても票は加算されるので有利に働くそうです。
自公は組織的にずっとそうしているでしょう。野党がなぜそういうことを強く言わないのか疑問に思います。マスコミは庶民の敵だから言わないのだろうけど。
おいらは脱原発のもう一人の急先鋒、山本太郎氏とどちらにしようか迷っています。山本太郎さんも落ちないと思うけど脱原発の方が初めて立候補したおしどりさんに票を入れそうなので不安なので迷っています。
小選挙区では今回は与党と野党の1対1の構図が多いようですね。自公が野党を潰しすぎたのが却って野党の一本化に繋がり無駄な立候補者が減りました。それによって与党と野党の一騎打ち状態になっているのでとにかく自公が嫌という人は投票しやすいのではないでしょうか。
東北の震災以降、自公は選挙に勝っていますが自公の得票率は3割弱と聞いています。7割は自公に投票していません。票が割れているだけです。
更に今回は自公は絶対嫌という数は増えているように思います。この数はもう減ることはないと思います。
問題は票のすり替え、開票マシンによる不正な数票を算出する不正です。不正開票がなければ自公は大敗するでしょう。
2007年だったかな‥民主党が政権取った時と雰囲気が似ています。まぁ今回は参院選なので政権は変わらないけど次に繋がる選挙にしたいですね。
早くこのキチガイじみた政権をなくしたいですね。
まともな人はみんなそう思っているでしょう。