楽しめる身体作りのサポート
発達支援コーチ トレーナー
ふじさきゆみこ

↑↑↑↑↑↑↑
この飾り言葉、最近しっくりきません
やめたらいいのに〜
って思いながら書いてしまう。
なんだろう??

私的には、

私発信の発達
私の発達現在進行形
ふじさきゆみこ

って感じでしょうか…

そして、この二日間まさしく
発達してきました
またまた発達しました

私的には、発達とは
また一つできることが増えて、私のことを知ることが出来たと言うことです。

自分のことを知る

コレが大事。

今日は、別件で受講している連続講座パラダイムシフトの日でしたが、発達支援コーチの学びを優先しました。
学びたかったから!

別件のパラダイムシフトで本日のテーマは、「自分軸」でした
昨日今日の発達支援コーチの学びでも、「自分軸」に気づく時間でした。

どちらの講座を受けても、テーマは自分軸だったんだな〜

でも、なんで今回の講座で自分軸を思ったんだろう〜って、考えてたら
あ!!
あれだ!
って気づきました!

生まれ(産道を通って生まれてくる)の擬似体験をしたからだ!
と気づきました。

この時気づいたのは、

私のタイミングで!
そこからの怒りでした
そして、恐怖・息苦しさ・暗闇
その後の、
コレ(腕)使って良いんだ〜
って思ったことです

自分でやりたかったのに〜むかっむかっっていうのがはじまりだったみたい。

一つ分かりました。
私に気付きました

そして、もう一つ最近気づいたこと

私は、私の事ばかり考えてる〜
どんだけ、自分のこと好きやねん!!

あれ??
昔は、自分のこと嫌いやったのに〜〜

いつから、好きになったんやろう〜
気づいたのは、最近なんだよね〜

自分のことを知ると
周りが見えて来る

また発達したことが、嬉しいです!

ありがとうございます😊


※分かりにくい文章ですいません。
気づいたことをその勢いのまま書きたかったので、あしからず