どうも、HAMです!


タイトルの通り、1ヶ月以上ぶりに管釣りに行ってきました!

最後に行ったのはサンク第3のオープン日ですね『サンク第3オープン!(5/18)』どうも、HAMです!久しぶりのブログ更新となってしまいました💦思えば釣行日から10日も経っている…🙃ですが!めげずに備忘録として書きたいと思います😌既に忘れか…リンクameblo.jp


あれ以来、管釣り以外の釣りもほぼ行けず、ニートしてました😂

ただお金がなかっただけなんですけどねw


そんなわけで、今回は久しぶりの管釣り釣行記事です!

そして長ったらしいタイトルの通り、6月頭に無事に届いたワイルドバニー60ULーeの鱗付けをしてきたので、軽く初期インプレッションを!

そしてそして謎のプロト58ULとやらについても少し触れたいと思います🫢


では始めます!






釣行の前にワイルドバニー(野兎)のことを…

去年に予約していた、UNDEAD FACTORY(アンデッドファクトリー) × 上州屋岐阜穂積店の限定コラボロッド、ワイルドバニー60ULーeを6月頭に上州屋名古屋中川店さんにて受け取ってきました!


中川店といえば、の大きなUNDEADパネルと共に📸

愛知県内の上州屋さんは全て閉店し、新たに豊川にオープンするとのこと。家から1番近い上州屋の中川店も閉まってしまうのは寂しいですね😢

名古屋に引っ越してきてから何度も自転車で通いお世話になりました🙇‍♂️


さて、ワイルドバニーの方ですが。

まず、こちらは既にUNDEADから発売されている白兎60ULのブランクスをそのまま使用し、テスターであるシバタさんが上州屋岐阜穂積店さんとコラボしてエステル仕様にカスタムしたモデルになっています

少数限定発売ということで既に生産分は完売、次回生産は今のところないと聞いています…

今回の人気っぷりを見て、再販するのか、はたまた次は別の竿のカスタムモデルを出すのか…

今後の動きに注目ですね👀


で、何が白兎から変わったか。

まず、色!

釣り場でめちゃくちゃ映えると好評頂いているパールホワイト×メタリックレッドの白兎ですが、ワイルドバニーというサブネームに合わせて渋い黒で統一されています

ブランクスは艶消し、ネーム部分は艶ありの黒になっていますが、ステルスな仕上げに…

スレッドにはゴールドの差し色がさりげなく入っています


そして、ガイド!

白兎はKガイドが8個ついているのに対して、ワイルドバニーはATガイドが7個になっています

ガイドの軽量化、そして個数を減らすことで同じブランクスとは思えないぐらいシャープで操作感の良い仕上りに!

そしてバットから先の重量が軽くなった分、グリップエンド側に重心が寄ってバランスが向上、さらなる操作性アップに繋がっています



さて、そんなワイルドバニーを携えて、いざサンクチュアリさんへ!

看板犬のミクちゃんが出迎えてくれました🥰



ぼちぼち準備し、受付を済ませて第3ポンドへ🚗³₃

1投目はもちろんワイルドバニー!


そしてここでもう1点

それがリールですね

Xの方では朝イチのこの写真をアップした時点で気づいた方が数名いらっしゃいましたが、ワイルドバニーのために23エアリティST LT2000SーPを買いました!🤘

黒で統一された竿なので黒のリールを合わせたいなと思ってはいました

スレッドに差し色でゴールドが入っているので、手持ちの21ルビアスエアリティでいいかなと思っていましたが、前日にタックルを準備していると予備スプールが欲しくなり、まりもさんを呼び出して釣具屋巡りへw

しかし求めていた旧型のEX2000番スプールは見つからず…

それなら、月末にボーナス入るしいっそ、と奮発してエアリティSTLTを買っちゃいました😇


買う時にST SFにするかすごく悩みました

ただ、既にワイルドバニーを使ったまりもさんから「マイクロよりミドルウェイトのスプーンが気持ちよく使える」と聞いていたこと、そして何よりプロデュースしたシバタさんが自身のブログで「ES2 0.3号を使ってテストした、ぜひ0.3号を合わせて使って欲しい」と書いていたことから、ES2 0.3号を合わせてミドルウェイトのスプーンとクランクに使いたいなと思っていたので、最終的にはST LTに決めました

これがもし、ワイルドバニーがマイクロ特化の超繊細ロッド!と聞いていたら、ST SFを買っていましたね😌

あとは、ST LTが巻き取り長64cmなのに対して、ST SFは60cm

今僕が使っているリールは18イグジストと21ルビアスエアリティでいずれも64cm

使用感をあまり変えたくないということもあって、同じく64cmのST LTを選んだというのもあります


で、そんなエアリティST LTにES2 0.3号を巻いてワイルドバニーに乗せて、ファーストキャストはフリーザー1.6gの青銀!

朝イチで活性も高いかなと重め強め派手めからスタート

当たりはあるんだけどなかなか渋い💦

ちょっと時間は掛かりましたが、フリーザーを押し通して鱗付け完了!


やっぱりちょっと厳しいってことでガルトリック1.3にウェイトダウン

その後もカラーを変えたりウェイトを1.0に落としたりしながらポツポツと。


しばらく釣りをしていると待ち人到着!

UNDEAD FACTORY代表の水間さん

事前に「今度久しぶりにサンク第3行くんですけど、一緒にどうですか?」とお誘いすると、「天気良かったら行けるよ!」と快諾いただけて、久しぶりな水間さんとの友釣り😆

ワイルドバニーの話をしながらポツポツと数を伸ばしてました


そして、以前少しお話を頂いていたモノをお借りしました

それがこちら!


この外観の竿は発売されていません!

つまり、プロトです!

グリップはEVA

リールシートのメタルパーツやスレッド、ガイド、塗装などは魔王58MLと同じ

一見、魔王58MLのプロトかなと思ってしまうこちらの竿は、58ULのボツプロト!

数年前に水間さん自信が「絶対にバラすわけにはいかない状況で1匹を確実にキャッチする」ために作った竿だそうです

が、あまりにも尖りすぎていて売れる見込みがあまりなく製品化にはいたらなかったそう💦

そんなわけでボツになってしまったプロトモデルですが、サンクCSファイナル戦の時に「HAMくん、実は面白い竿があるんだよ。ボツになっちゃったプロトのULロッドなんだけど、使ってみる?」とお話を頂いて、今回貸していただいた次第です


実際に使わせて頂いてみると、なるほど、確かに癖はあるけど面白い!

ブランクスはかなり細めで柔らかい。柔らかさで言うと白兎よりも柔らかいとのこと。

そして粘っこい感じ。バットまで綺麗に曲がるレギュラーテーパーですが、バットは硬すぎず柔らかすぎずで上手く魚をいなしてくれます

この辺りは魔王58MLに似ている印象

まさに、魔王58MLのULバージョンといった感じ

コンセプトに関してですが、適度に曲がるバットのおかげか、全然バレない!

3匹ほどスムーズにランディングできたので4匹目は少しラフに寄せてみたりしましたが、バレる気配がない…

もちろん、完全にバラシ0の竿というのは存在しえないわけですが、大会の時などでも安心して魚を寄せてこられるというのはかなり魅力的! 

操作感については、正直そこまで良い竿ではありません。ガイドは飛距離優先のためかKガイドを採用しており、少しポヨンポヨンしてしまう感じはあります

ただ、5フィート8インチという短さから取り回しは非常に良く、そこで操作性が向上しているので、全く操作を入れる釣りができないわけでは決してありません

感度の方も、ブランクスがかなり柔らかいので手感度はあまり高くないですが、竿がグーっと曲がりこんだ時に軽く煽ってやるとしっかりフッキングできるので、乗せ心地は気持ちいいです!


今回はとりあえずES2 0.3号を合わせてみましたが、結構いい感じでした

水間さんはフロロ1lbや細いナイロンを合わせていたみたいなので、そちらもいずれ試してみようと思います

サンク第3のようにクリアポンドで魚の反応が見える釣り場はエステルの方が良さそうかな


ちなみに開発中にボツになってしまったのでサブネームはないとの事

魔王に近い使用感、じゃれつくようなバイトも絡めとってバラさずに寄せてこられるところから「小悪魔」という名前を提案しましたが、ダサすぎるということで却下されました🤣🤣



そんな感じでお借りした58ULを堪能していると、放流のお時間!

今日は人が少なかったのでマネージャーの安藤さんが放流するか悩んでおられました

が、色々あって僕が放流する側を体験させて頂くことになり、放流〜!

水間さんが写真撮ってた気がするので、もし入手したら貼っておきますw

安藤水産の放流車を使った放流、結構難しかった😅


けど、その後に自分で放流した魚を自分で釣った時は嬉しさ倍増でした😆



フリーザー1.6から入ってガルトリック1.3、1.0、ハザードEX0.9へ落としていく感じでポツポツと。


スプーンが落ち着いたタイミングで水間さんから「ちょっとこれ使ってみてよ」と、プロトを拝借

今秋にメタクラ27DRのFとSSが発売予定なんですが、こちらは早くて来春(?)に発売予定のメタクラ27DR"HFラトル"


まだプロトということで無塗装


ガラスラトルの爽やかなラトル音は聞いているだけで癒されますね☺️

そしてHFということで、FやSSもプリプリとしたアクションで使い勝手が良いのですが、更に使用感が良くなっている!

DRなのにHFということで、中層より上をかなりスローにプリプリと攻められる😳

これは武器になる…😎

プラグを普段あまり使わない僕の意見なのであまり参考にはならないと思いますが、このレンジをこんな動きで巻いてこれるクランクは他社さんのルアーでも知らないので、個人的にはお世辞とか抜きで買いだなと…



さて、お昼前になったのでまたスプーンでちょっと遊んでお昼休憩へ



結果的に、ハザードEXの0.9と0.6のパンプキンヘッドが一日中飽きない程度に釣れてくれて楽しかったです☺️

ワイルドバニー60ULーe、58UL、八咫烏60Lと竿を変えて色々試しながらずっとハザードEX投げてました😂


水間さんは午前券ということでこれにてお別れ

午後は再販分の八咫烏60Lの出荷作業だと言っていたので、間もなく店頭に並ぶかと思います!

水間さんのメインロッドである八咫烏60L、是非見かけたら手に取ってみてください😆

僕も愛用していて、エステル0.3号とフロロ1.5lbのセッティング違いでロッドスタンドに2本ささっています😂

以前ブログで紹介もしてるので、気になる方はよろしければ読んでみてくださいませ〜『八咫烏60Lとかいう竿』どうも、HAMです!ブログの毎日投稿が何とか続いておりますwだいたいいつも15〜16時に更新していますが、これはバイトの中休みだからです😂予め下書きしておいた…リンクameblo.jp



お昼は大盛りのカレー😋

食後は休憩所で安藤さんと世間話

途中、プライベートでこられていたダイワの社員さんも交えておしゃべりしてました😌


ハザードEXで午前中かなりエンジョイできたので、午後は肩の力を抜いてまったりとエンジョイモード

そうとなればトップでお遊び!

サンク第2でまさかの連発したヤーガラポップ40は第3ポンドでもバイト連発😳

フッキングがあまり良くないのはご愛嬌☺️



そして前日に中古で見つけて買ってしまったパンプキン60!

こちらもバイトはかなりあるのに、全然掛からん😂

やっと掛かったかと思っても、ニョロみたいにボディーが長くて大きいので寄せて来る途中で何度もポロリ😭

かなり時間をかけてしまいましたが、なんとか1匹キャッチ!


動かし方にコツがいる感じで少し難しいですが、こういうルアーで釣れるのって楽しい😆

ザ ルアーフィッシングって感じで大好きです😁



そんな感じで午後はまったりエンジョイフィッシングして納竿!

最終釣果は64匹でした!


まだちょっとティモンのランディングネットに慣れておらず、たまにランディングしようとしてフレームで魚を突いてしまってポロリがあったので治さねばですね…



帰りは水間さんオススメ(?)の麺房マービンというお店へ


豚骨醤油チャーシュー麺+幻のミニチャーシュー丼

豚骨感は控えめで、これまでに食べたことの無いような不思議な味でした😳

正直あまりピンと来る味ではなかったんですが、水間さんから「3回ぐらい通うと中毒になる」と聞いているのでまた食べに来ますw

でもなんだか、何回か食べると病みつきになるというのはわかるような、そんな不思議な味でした

言葉での説明が難しい😂







そういえば、プロト58ULの他に今回手に入れたものがありました

それがこちら✨



サンクチュアリ20周年祭の時に買った帽子とTシャツなんですが、プリント&刺繍をお願いしていたものが完成したとの事で受け取りました!

一応、サンクチュアリの安藤さんにも、UNDEADの水間さんにも許可いただいておりますw

帽子の青と黄色、ええなぁ

そしてTシャツの黒ピンも、ええなぁ😘

サンクで釣りする時の服装が決まりましたね😁



ではでは最後に、お待たせいたしました(?)

ワイルドバニー60ULーeの初期インプレッション!

まず今回投げたルアー

フリーザー1.6、ガルトリック1.6・1.3・1.0、ブラスビート1.1、シフター0.9、ハザードEX0.9・0.6、ハザード0.6、パニクラDR、モカDRF、ファットモカJr DRF、ちびパニSR・DRSS、グリムHFMJ、ヤーガラポップ40、パンプキン60、グラスホッパー、メタクラ27DRHFラトル…

冒頭でも書きましたが、ES2 0.3号を合わせていたので、重め強め〜軽め弱めまで結構色々投げてみました

まずスプーン。

さすがに放流はしんどいと思います。フリーザー1.6を投げること自体はなんら問題ないですが、いくらシャキッとしているとはいえULなので、パワフルな放流魚に対してこちらが主導権を握るのは難しいと思います。

しかし、色やルアーパワーはまだ強めが効くけど魚のスピードが落ちてきたセカンド、サード辺り。この辺はワイルドバニーの得意な部分になってくると感じました。

小さな誘いを入れて口を使わせ、軽く掛けにいくこともできますし、ドンッという反転バイトも受け止められます

白兎60ULではこの小さな誘いを入れるのと軽く掛けにいくのが難しかったので、そこが使い分けポイントになりそうです

そしてさらにウェイトを落とした0.8〜1.3g辺り。この辺はまさにワイルドバニーのメインステージ!

軽やかにキャストして誘いを入れながらリトリーブ、サイトでの掛けもブラインドでの乗せもそつなくこなして掛けた魚はスムーズに寄せてこられる

使っていて非常に気持ちの良いところだと感じました

ただ、ブランクスが白兎と同じということでバットはかなり硬いので、寄せる時に竿を曲げようとしすぎると身切れしてバレるので、そこだけ注意ですかね

今回も何回か寄せてくる時に強く寄せすぎてポロリしちゃったことがありました💦

そして0.8g以下のマイクロスプーン。この辺りは正直快適とは言えませんでした。ラインがエステル0.3号だったことも影響しているかもしれませんが、飛距離は伸びないし誘いを入れた時に動きすぎてしまう…

この辺りは白兎に任せるのが良さそうです。白兎であればマイクロスプーンなら小さい誘いを入れられますので🙆‍♂️


続いてクランク

こちらはフルサイズクランクをゴリゴリ巻く以外はよっぽど快適にこなせるかなと思います

一応パニクラDRのボトムノックもやってみまして、魚はキャッチしております

ただ、どうしても抵抗が大きくて竿が曲がりこみすぎてしまう→魚がかかった時の竿の余裕があまりないという感じでバラシ連発していました

しかしそれ以外のクランクはモカ〜ちびパニまでなんでもござれ!

誘いを多用するような使い方でもバランスの良さと操作性の高さから細かく操作できましたし、ブンっというクランクにありがち(?)な突発的な強いバイトもしっかり竿が受止めてフッキングに繋げてくれました

とくにちびパニSRの表層巻きはもうそれ専用の竿なんじゃないかと言うぐらい気持ちよく使えました😉


最後にミノー。こちらは正直、向いていませんね

今回使ったのはグリムHFMJだったのでまだなんとか使えましたし、魚もキャッチ出来ました。

ただ、やはりブランクスはULなので瞬間的に強く負荷をかける使い方は非効率的です。リーリングでの優しいマジックジャークをやるには問題ないですが、竿を使った激しいミノーイングやボトム系の釣りは他の竿を使った方がストレスなくキャッチ数を伸ばせると思います



以上、ワイルドバニー60ULーeの初期インプレッションでした!

まだ1回しか使ってませんし、これから使い込むことで色々と見えてくるものもあると思いますので、またしばらく使ったら紹介記事を書きたいなと思います!


今回は釣行に加えてリールやら竿やらの話もあってボリューミーになってしまいました😅

最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます🙇‍♂️


では!!