全国の皆様
いつもありがとうございます
フィッシングつくる
デレデレ庄司です
はい!
野村ダムお茶目なYOSHIKIさんand
くすくすさんコンビ♪
巻きから打ちに変えてバッチリ45アップ〜
入魂おめでとうございます!
今日もお茶目だご飯が旨い
くすくすさんタモのレクチャー
ありがとうございますっ
はい!
復活の漢ナツキくん♪
日程変更して貰ってすみませんでした…
ていうかそんな風吹かんかったね…
この日はサイズアップが難しい日でしたが
バイブで40アップ〜
数もいっぱい〜
はい!
トッパーけーすけさん♪26日(日)
朝イチフィッシュは
51センチのオオブラックバス〜
まだトップで出ますね〜
27日(月)のお客様もバカデカいバスが
ボイルしてた!て言われてたし
デカいのは中層から上にいる感じ。
まだ意外に水が冷たく無いんですよね
(水温測れてないですが)
12月も宜しくお願い致します!
そしてそして現在の鹿野川ダムです
グリーンボートさんに画像貰った〜
貯水率0%の報道で
お客様から問い合わせが多くなっていますが
まだ水はあります!
なのでとりあえず生きてます
しかし雨降りませんね…
皆さんもご一緒に雨乞いお願い致します…
そして現在の野村ダム出船場所
野村ロッジですがここを降りていきます
プラドも降りれたので、
たいがいの車は降りれると思いますが
(アルファード系とかは無理かな?)
ほとんどのお客様が
「車でここ降りるんですか…?」
一瞬不安そうになりますが汗
降りてみると意外と大丈夫です♪
さて
猫のくるちゃんに言いたい
コタツの中で寄り添ってくるの。
キミが思っている1億倍、
人間は嬉しいよ?わかる?わからんか?
猫は罪なヤツです。あざといわ。
しかしオス猫は人懐っこいな。
今までメス猫しか飼ったこと無かったけど
ヒクくらい私の事嫌ってましたよね
え?そんな嫌う?そんな嫌える?
てくらい。
色んな人に聞いてもメス猫の方が
気難しいようですね
ていうか去勢しに行かんといけんな…
それでは午後からも元気にいきましょー
※ライフジャケットを
必ず服の上から着用してください。
いつもルールを守って頂いているお客様も
上着の脱着の際、着用忘れがあります。
ライフジャケット未着用の場合、死亡率が
6倍近くになります。
最悪の事故は不運が重なって
起こります。たまたま着用して
いない時に落水し最悪の事態になる事を
想定し、しっかり自分の身を守ってください。
安全確保にやり過ぎはありません。
※同船者のマナー、
ルールを注意し合いましょう
※単独釣行の場合、更に気を引き締めて
うっかりミスを無くしましょう
※ゴールデンウィーク、お盆営業、シルバーウィークなどの長期連休は
各料金にプラス1,000円とさせて頂きます。
今年は4月29日(土)〜5月7日(日)
お盆は11日(金)〜16日(水)までです
※エレキは長時間の使用に弱く、
スイッチ箇所が燃えてしまいます。
①MAXスピードの5は使用不可
②長時間連続運転は不可
でお願い致します。
特に向かい風の時などかなりの負担がかかりますので、帰着時間を考慮して頂き、早め早めに
釣りをしながら帰着ポイントへ
近づいてください
(スイッチが3,500円ほど致しますので…)
※エレキのモーター部分を浅瀬や
接岸する際、ぶつけないようご注意ください。