F+ Staff Blog -119ページ目

あまりにも更新しないんで・・・。

あまりにも更新しないんで、


勝手に更新することにしました。


店長の竜です。




きっと


このブログを割と楽しみにしてくれているお客様とか


こないだ行ったらブログあるって書いてあったから見てみようって方とか


うちの母ちゃんとか(笑)←(たぶんアメブロってモノを知らないと思う)


いると思うので


更新はきちんと


しないといけないなぁっとは・・・。 



思っているんです・・・。





声高らかには言えませんが


スタッフ全員、三日坊主もいいとこなんで


↑(特に、今ブログを止めてる翼君!!髪型も坊主だからって・・・。)


いかんせん


更新、遅くて


すいません。




なんか、せっかくなので


最近あった?


感じた?


話をしたいと思います。





わたくし、


ちょうど7年か8年くらい前に


川崎のとある、日の当らない


割とイケてるレストランバーでバイトしていたんですが


その時、お知り合いになったお客様がいらっしゃって


ひょんな、きっかけで仲良くなりました。




その2年後だか3年後に、


お好み焼きと鉄板焼きのお店で社員として


働くことになるのですが


そのお店にも来てくれて


はたまたプライベートでも


僕に勉強になりそうなお店とか


好きそうだからと言って  


鎌倉のお店とか、色々連れて行ってもらいました。



その後、


わたくし、新宿の店に転勤になりまして


そのお客様、横浜市在住の方なんですが



新宿の店にも来ていただきました。




・・・。



そして


昨日、


そのお客様が久々に来店してくれました。



そういえば

オープンした時


みんな


F+


の意味ってなんだろ?


って


言ってたんですけど。




もちろん


意味は沢山、あるんですが。



今は

fuman plus

って

思います。



なんだか


人は


人との時代を積み重ねて


成長して行くんだなぁ



つくづく

感じました。



それは


僕に、良くしてくれている人もそうだし


僕の為に、敢えて叱って、自分を犠牲にしくれている人もそうだし


逆に僕が、成長をさせなくてはいけない後輩達もそうだし。



もちろん


今の、社長とか知り合ってなかったら


今のF+も僕もないし。





人って漢字、考えた人。


天才ですよね。


よしかかってる感じ。漢字。(笑)


まぁそんな感じで・・・。



っていうのを感じた今日この頃でした。




みなさん、ホントにありがとうございます。



いいのかな。





なんて言っていいかわかんないけど・・・。




そんなこんなで





「整いましたっ」




翼君の


ブログの登場です!!



ってか


翼!! 早く更新しろよな!!