隊長の北島です!
昨日はパフェプロジェクトアカデミーのお勉強会を開催しました

「パフェプロジェクトアカデミー」とは
クロバー商品の基本的な使い方、説明書には載っていない技法のレクチャー、商品のデモンストレーション方法や販売法、うんちくや裏話など盛りだくさんの講習会です。
クロバー商品の基本的な使い方、説明書には載っていない技法のレクチャー、商品のデモンストレーション方法や販売法、うんちくや裏話など盛りだくさんの講習会です。
受講後は作品作りのヒントにしたり、お教室やワークショップの題材としても活用できます。
手芸作家、手芸講師、手芸店販売員、手芸サークル主催者の方々等、手芸を指導する側の方にお勧めの講習会です。
今はエフパレットのメンバーのみの開催となっておりますが、今後は一般の方々も講習会に参加できるようにしていきたいと思っています。
今日はちょっと昨日の講習会を様子を公開です
つまみ細工とはかんざしの和装の髪飾りで多く使われる布を折りたたんで花の形に組み立てていく細工物のこと
従来は、小さく切った布を折りたたみピンセットとのりを使って折りたたんで作るものです。
しかし、クロバーのつまみ細工プレートを使うと、簡単に、同じ花びらが連続で作れます。
従来は、小さく切った布を折りたたみピンセットとのりを使って折りたたんで作るものです。
しかし、クロバーのつまみ細工プレートを使うと、簡単に、同じ花びらが連続で作れます。

使うお道具などの使い方も詳しく紹介します。
午後は「スィートローズプレート」を使って コサージュを!
バラを作る方法はテープで作る巻きバラや折りバラ、バイヤスにしてギャザーを寄せて布で作る方法などいろいろあります。
クロバーのスィートローズプレートはバイアスに取らなくても美しいバラができるプレートです。
今日は基本の作り方と応用の作り方2種類を練習しました

たくさんのバラができましたよ

これから参加者の皆さんの作品にいろいろな形で登場してくるのを期待したいと思ってます
乞うご期待
