とうとう僕のお財布が代替わりしました!
結構前に自分の黒いお財布が潰れてから、ずーっとaiちゃんがくれた赤系の布のお財布を使い続けてきたんですが、新しいお財布を購入しました。
動機はね。
職場の人に「それ財布?キーケースじゃないの?」って言われたのが発端とかww
「いまどきそんな財布持ってる娘とかかなりレアやねぇ」とかね!
まぁ、俺様垢抜けないもっさりした学生上がりですし!?
新しいお財布買うまで使ったらいいよ!ってaiちゃんくれたのに、ずーっと使い続けてたわけだから、ちょっと新しいものが欲しかったってのも本音です。

財布ってさ。高いのね。
でも僕の財布は1000円で購入しました。いい買い物した!
ブランド?なにそれおいしいの?
FreeNote’-CALRO VALENTINO?

オフホワイトもしくはスキンホワイトのレザーっぽい仕様で、小銭入れとお札入れが別になってて、広げなくても小銭出せる形で、カード入れが六ヶ所と内側に二ヶ所。
小銭入れの部分はがま口が良かったけど、重くて高かったのでチャック式。でも中が左右に分かれてる!
100円&500円チームとその他で入れ分けてたら、それ、片方にはレシート入れるんじゃない?って言われた!
いや、僕は断固として小銭を分けるね!そこにレシートもつっこむね!
50円玉と100円玉が紛らわしいんだもの。
おちおちクレーンゲームもしてられないじゃないか!

しかし、装飾品をつける部分が一切ないので、前の財布についていた鍵類を持て余し気味。
絶対忘れないものって財布だから、そこに職場のシャッターの鍵と家の鍵と大事なものをつけていたのですが、どーしよーかな状態。
仕方なくいつも持っていく鞄のサイドポケットに入れてます。ミンティアと一緒に。

イトーヨーカドーで購入したのですが、あそこおもろいね。
鞄やさんがいっぱいで、財布とか靴とかのお店多すぎww
まぁ、母の日前だったっていうせいもあるかなーとは思うけども。
ってか、7&iホールディングスだからセブレと同じマークがレジのキャッシャーについてるんです。
マイカルとかジャスコみたいに大きいディスカウントストアなのに、レジを通るたび「セブンイレブン…ww」って思うw
そして未だにnanacoカードの仕組みがわかんないw
チャージの仕方くらいはわかるよ?
あれちゃんとポイントって溜まっていくんだろうか。

--------------------------

▼返信

>>aiちゃん
そーなんや、やっぱり初期のカラーやったんやな。でも好きだネイビーブルー。
最近はもっと脳トレばっかりやってます。順調にハンコが増えてます。脳を若返らせなければ!
弟はクリムゾンだったよ!旧型!
PSPも見てたんだけど、3000より2000の方が安かった。
3000のやたら青いやつもかっこいいけど、2000のラベンダーっぽいのも綺麗だなぁと思ったり。
まぁ養子の黒いコいるんでPSPは買うとしても当分先だけどね。(訊いてない


>>いわしっこ
ドラゴン狩るRPGって、いわゆるDとかQとか言うあれですか!?やりたい!!
三日でやめたって、そんな微妙なの?それともクリアめっちゃ速い自慢?www
とりあえず逆転検事は買おうと思うんだよ。特典付きのヤツめっちゃ欲しいけど、万するってどんだけwwでもオーケストラサントラ欲しいぞwww