TGSに二日間も参加したにもかかわらず、案外回れないものでした。
まぁ、二日目はスタッフだしね!ふらふらしてられないもんね!してたけどね!

体験したゲームは、逆転検事、勇者のくせになまいきだor2、戦国BASARAバトルヒーローズ…かな?
MH3もやりたかったんですけどね!時間の都合で!大人の事情で!並ぶことさえできなかったさ…。
ワンショルダートート欲しい!欲しい!って言ってたら、軽くオークションにかかってるそうですね。すごいや!

逆転検事は、んー…今回の目玉の一つであるロールプレイング性、あれがちょっと邪魔だなって思いました。
みっちゃんの後ろをイトノコひょこひょこ着いてくるのはとっても可愛いんですが、場所が狭くて動きづらいですね。前作でのタッチで捜査がスピーディだっただけに、余計そう感じたんだと思いますけども…。
御剣らしい「まとめる」はちょっと面白い。なるほど君にはなかった感じの賢さですね。
まぁプレイする側としては、結局あてずっぽう的な部分もあるわけですが(笑
もらった手ぬぐいはピンクの美雲ちゃん柄でした。でも体験版では美雲ちゃん出てこなかったよ。
どうなるのイトノコ刑事!絶体絶命!
きっとそれを華麗に助けてくれるみっちゃん。これはもう惚れるしかない。

BASARAはなんてか、秀麗な3Dモデリングですね!うん。
2on2のバトルものにする必要はあったんだろうか。
扱いやすい感じでしたが、自分はBASARA2の方がとっつきやすいかなって感じでした。無双的なばっさばっさなぎ倒してコンボ稼げるところが魅力のひとつだと思うのでね。
でもPSPであの声質だったらいいですよね。やっぱりBASARAは声ゲーなんだ…wwカプコンの記事にも書いてあったもの。できるかぎり声を詰め込みましたってね!確かにそこは大事だ!!
選択できたのは幸村佐助伊達こじゅ浅井お市慶ちゃんでした。
10分の試遊時間内では佐助とこじゅと慶ちゃんしかプレイできなかったよ。浅井触りたかった。
PSPのボタン数の関係でちょこっと操作に慣れるまではやりにくい印象が。ま、そんなもんだよね。

勇者のくせになまいきだor2はもう発売してますよね。
あれ、やっぱり面白いな。
っていうか、開発サイドのパロっぷりが半端じゃなくてですよ。
魔王様おちゃめでいらっしゃる。リオなんとかとかミラなんとかとかは今狩ってる最中です。ごめんね魔王様!
突然変異は極めたくなりますよ。コンプリート魂が燃える感じで。
さそりっぽいガジガジムシは可愛い!ぶにぶにしてるスライムはちょっと気持ち悪いです。
クリアするごとにステージが紫に染まっていくのがいいですね。でもあのお城はどう見ても初代ドラクエ…。そんなところが逆にらしい!素敵!
社長(クラスメイト)が貸してくれるって言うから楽しみに待っていよう。
この手のゲームは、飽きても絶対売っちゃだめですよ。
そういえばー、こんなゲームあったなー。くらいに引っ張り出してきてやり直すとまたハマルよ。
そういう、おいしいゲームですよ。

-----------------------------

こんな感じですかね。面白かったさー!疲れたけど!
解体されていく企業のブースも見ものでした。ぼっろぼろにするのがもったいない感じで。
晩御飯は二日とも飲みに行くという暴挙。ごちそうさまでした。