なんでテーマの欄に「電/王」がないのかとても不思議な今日この頃。
そうだよね。書いてないもんね。書いてるけど。
-------------------------------
今日、好きなものはとことん集める猛者な友人に借りている電キバの春の映画を見てました。
もう、なんだか、久しぶりの電/王でかなりきゃいきゃいしながら見ていたのですが。
あれですね。てんこもりですね。フォームがじゃなく。全部出しとけみたいな!
何度も映画館に足を運ぶのもわかりますよね。
ファンサービスもいっぱいだね!オーナーファンとか垂涎ものだよね!かっこよすぎるよねオーナー(笑
ああなんだろう、もっと滾ったこと書きたいんだけどな。
日々お邪魔しているサイトのマスターさんが「キンちゃん…ッ!」とおっしゃっていたのがよくわかりました。
金星はないよ!ないよ金星はキンちゃん…っ!
<スーパーキンちゃんタイム>
憑依キンちゃん男前過ぎる…。キンちゃんカッコいいよ。
ウラよりもキンちゃんのほうが好きだということに改めて気づきました。
憑依キンのときに、あのチラッと見える黒い顔がね、ほかの子たちにはなくてですね。
リュタが近い顔するんですが、やっぱりキンちゃんの瞬間的な冷酷さには勝てない…っ!
本人が狙ってないってところがポイントなんですよ!
いわゆる「キンちゃんのカッコいい顔」のときにちらっと垣間見えるんですよ!
それが今回、例の金星の瞬間なんですよね。
目が黄色いせいなのだろうかなぁ。たけるくんの持つ何かかなぁ。
キンちゃんの戦ってるシーンを何度も見ちゃうよ。
カカトオトシ強力すぎるよ。ばつーんばつーん。カッコいいなぁ。
</スーパーキンちゃんタイム>
何度もキンちゃん戦うところを戻して見ていたら妹が一言。
「ねぇちゃん、握るとこばっかり見てる」
違う!ねぇちゃん見てるのはその次のシーンだよ!金星実行中じゃなくて、金星発言だよ!!ねぇちゃんそんなヘンタイさんじゃない・・・・はず(自信ないw
ストーリーももちろん真面目に見てるのですが、つい後ろでやってる小ネタとか、ちょっとした仕草とかカメラワークとかに目が行ってしまいますね。
だからストーリーを軸に一周目見て、気になったところや細かいところを戻して見る感じで何回か見てます。
今回この映画で一番気になった部分は「愛理さんにお弁当をもらったリュタのグローブが汚れてる」「椅子に座って愛理さんのお弁当食べてるリュタのヒザが破れてる」「キバとてんこ盛りフォーム、高岩さんはどっち」でした(え
リュタのスーツだって使い込まれてるんだよ!擦り切れもするし汚れもするさ!リュタのグローブは白いから目立つんだよ!
なんだろうな、そういう綻びというか、使い込まれた感が好きです。
メイキング大好き。どうやって作られていくのかが見れるメイキングは大好き。舞台裏大好き。
-----------------------
今更な感想だって言うことは気づいてるんだよ。
でも、仕方ないよ。
普通の感想じゃなくてごめんね。
そうだよね。書いてないもんね。書いてるけど。
-------------------------------
今日、好きなものはとことん集める猛者な友人に借りている電キバの春の映画を見てました。
もう、なんだか、久しぶりの電/王でかなりきゃいきゃいしながら見ていたのですが。
あれですね。てんこもりですね。フォームがじゃなく。全部出しとけみたいな!
何度も映画館に足を運ぶのもわかりますよね。
ファンサービスもいっぱいだね!オーナーファンとか垂涎ものだよね!かっこよすぎるよねオーナー(笑
ああなんだろう、もっと滾ったこと書きたいんだけどな。
日々お邪魔しているサイトのマスターさんが「キンちゃん…ッ!」とおっしゃっていたのがよくわかりました。
金星はないよ!ないよ金星はキンちゃん…っ!
<スーパーキンちゃんタイム>
憑依キンちゃん男前過ぎる…。キンちゃんカッコいいよ。
ウラよりもキンちゃんのほうが好きだということに改めて気づきました。
憑依キンのときに、あのチラッと見える黒い顔がね、ほかの子たちにはなくてですね。
リュタが近い顔するんですが、やっぱりキンちゃんの瞬間的な冷酷さには勝てない…っ!
本人が狙ってないってところがポイントなんですよ!
いわゆる「キンちゃんのカッコいい顔」のときにちらっと垣間見えるんですよ!
それが今回、例の金星の瞬間なんですよね。
目が黄色いせいなのだろうかなぁ。たけるくんの持つ何かかなぁ。
キンちゃんの戦ってるシーンを何度も見ちゃうよ。
カカトオトシ強力すぎるよ。ばつーんばつーん。カッコいいなぁ。
</スーパーキンちゃんタイム>
何度もキンちゃん戦うところを戻して見ていたら妹が一言。
「ねぇちゃん、握るとこばっかり見てる」
違う!ねぇちゃん見てるのはその次のシーンだよ!金星実行中じゃなくて、金星発言だよ!!ねぇちゃんそんなヘンタイさんじゃない・・・・はず(自信ないw
ストーリーももちろん真面目に見てるのですが、つい後ろでやってる小ネタとか、ちょっとした仕草とかカメラワークとかに目が行ってしまいますね。
だからストーリーを軸に一周目見て、気になったところや細かいところを戻して見る感じで何回か見てます。
今回この映画で一番気になった部分は「愛理さんにお弁当をもらったリュタのグローブが汚れてる」「椅子に座って愛理さんのお弁当食べてるリュタのヒザが破れてる」「キバとてんこ盛りフォーム、高岩さんはどっち」でした(え
リュタのスーツだって使い込まれてるんだよ!擦り切れもするし汚れもするさ!リュタのグローブは白いから目立つんだよ!
なんだろうな、そういう綻びというか、使い込まれた感が好きです。
メイキング大好き。どうやって作られていくのかが見れるメイキングは大好き。舞台裏大好き。
-----------------------
今更な感想だって言うことは気づいてるんだよ。
でも、仕方ないよ。
普通の感想じゃなくてごめんね。