きましたよ、Lv30戦!
せーので最初からスタートして二日後にバトル。
うばヌもんの「30遠い」の一言により25に変更。ぎりぎりゴーストに進化できるレベル。
Lv25戦!!自分のメンバーは
ユンゲラー(26) ピジョンorイシツブテ(24) アリゲイツorゴースト(25)
平均25、最高レベルと最低レベルの差が最大5っていうルールの範囲内。
------------------------
アベさんが梅田のスカイビルまで進学説明会みたいなのに行ってる間、うばヌもんとバトル。
予備知識は、ベイリーフ持っていることとニョロモを育てていたこと。
自分 : ユンゲラー ピジョン アリゲイツ
うばヌもん : ベイリーフ オニドリル ニョロゾ
まっさか一番最初にベイリーフを出してくることはないだろうと踏んでアリゲイツを投入するも、なぜかベイリーフが出陣。
はっぱカッターで一撃ドボンされることを覚悟で噛み付いてみたら、ね。アリゲイツってホント・・・。
しかし、一撃ドボンされなかったことについては褒めておきます。
こいつはつかえねぇやとアリゲイツ戻してピジョンに変更。
ピジョンのかぜおこしも抜群!っていうには物足りない威力ですが、まぁしかたあるまい。
ベイリーフさえ潰せればあとはユンゲラーがなんとかしてくれるさ!
と思った矢先、ベイリーフが戻ってオニドリルとチェンジ。
なんでピジョンに対してオニドリルなんだろうとおもいつつ、乱れ突きの洗礼がピジョンにふりそそぐ。
そんなへしょい技でやられるわけにはいかない!
とピジョンが思ったかどうかはわからないが、なんとか持ちこたえた。
次の一撃で確実に落ちる!そんな時は電光石火だー!
微妙なダメージを先手で与えて、つつくでバタンキュー。お疲れ様。
ピジョンの弔い合戦じゃーい!!頼むぜユンゲラー、俺のエース。
雷パンチが唸る!
オニドリル一発。
ニョロゾ一発。
仕方なく再登場のベイリーフにサイケデリックビーム!!
俺、勝利。
ニョロゾは冷凍パンチを覚えていたらしい。
この時点の冷凍パンチって怖いね!
じつは二戦したんですが、ピジョンの砂かけが功を奏して冷凍パンチは出る幕がありませんでした。
二戦目も勝利!
---------------------
なんだかんだしてたらアベさんが帰ってきた!
予備知識は、マグマラシ所持。
自分 : ユンゲラー ゴースト イシツブテ
アベさん : マグマラシ オニドリル ウツドン
何がきても対応できるかもっていう淡い期待を抱いてゴーストを投入。対する相手はオニドリル。
逃げちゃ・・・いやだよ?黒い眼差しでずーっと見つめてるから。死んでもずーっと。
でも結局ノーマルを持ってるオニドリルに対し、主にゴースト技を覚えてるゴーストじゃ、なにもできねぇし!
こうなったら眠らせてやる!!
催眠術、失敗。つつかれ。
催眠術、失敗。つつかれ。
催眠術、失敗。つつかれ。
え、これなに、何の陰謀?確かに鳥系には催眠術効きにくかったような気もするけれど!
つつくって飛行タイプだからゴーストダメージ受けるし!
ひーん、何のためにゴースト入れたやら・・・。
代わりにイシツブテ、岩落としかましたれ!
チェンジしても見つめ続ける黒い眼差しに、オニドリルは岩落とされるがまま!
次に出てきたのがウツドン。
レベル的にはっぱカッターは覚えてないものの、イシツブテに草タイプはちょっとツライ。
毒タイプのウツドンにはユンゲラーやっちゃって!俺のエース。
サイケデリックビーム炸裂。
ウツドンさようなら!君の事は忘れない!
最後に黒幕マグマラシ。
ふはは!俺様のユンゲラーの敵ではぬわぁーい!!
サイケデリックビーム、ビーム、 ビ ー ム !!
そんな電光石火なんてものともせぬわ!!
あ、でも、でもちょっと痛い。
いたいっ、ユンゲラーは打撃には弱いのっ!
とかなんとかいいつつ、俺、勝利。
---------------------------------
あっという間に終わったLv25バトル。
すごいっ、ストレート勝ちとかもしちゃったよ!
ルビサファ対決の時は(まぁ、グラードンとか出されてたけど)けちょんけちょんにされてたのに!
なんて清々しいの か し ら っ!
最初はいつでも強いのオイラ。
どんどん後ろから抜かれていくのオイラ。
防衛するようにがんばるぞっと。